※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayn
ココロ・悩み

旦那が忙しくなり、頑張ってと言われるのが辛い。子育てや家事は自分が担当し、旦那の理解が得られないことに不安と悲しみを感じている。家事や育児の負担が増え、旦那に対するイライラも募っている。

旦那に頑張ってと言われるのが辛いです。

今4ヶ月。旦那は割と育児も家事も手伝ってくれます。
仕事の日は早く帰ってこれる時はお風呂に入れて寝かしつけまでは旦那がやってくれます。
週に2日ほど遅くなるので、そういう時は私がお風呂に入れて寝かしつけまでやっていました。

そしてこの度旦那の昇進異動が決まりました。
来週から異動先での仕事が始まるのですが、それに伴って最近旦那に
「俺の仕事もここから5年が正念場。昇進したし今までみたいに早く帰ってこれることもないと思う。大変だと思うけどaynも頑張って。」
とよく言われます。

他意がないのはわかっています。
これからはあんまり育児も家事も手伝えなくなるけど頑張って耐えてという意味だと。
でも、言われる度に1人で子育てしてくれと言われているようですごく不安になるし悲しくなります。

仕事が忙しくなれば今まで以上に子どものことを私がやるのは当たり前だし、1日中家にいる私と仕事に行っている旦那とでは旦那の方がしんどいのもわかります。
でも休みの日に少し私より起きるのが遅いだけでも、イライラしてしまいます。
私は毎日子供を起こすために同じ時間に起きているのに…と思ってしまいます。
こんなに心が狭くなっている自分にも嫌気がさします。

まとまりのない文章ですみません。
誰にも言えないのでここで吐き出してしまいました…。
今でもずっとワンオペの人からしたら何言ってるんだって感じだとは思いますが、温かい目で見ていただけると幸いです💦

コメント

ゆ。

私もひたらすら1人で育児です!でも私は1人でなんでもしちゃってストレスたまる方で、というか旦那は何を言っても直してくれなくて、自分勝手でいつまでも独身気分野郎で仕事をいくら頑張ってても労わる余裕もありません😅だからaynさんの旦那さんが羨ましいなぁとすごく思います!!でもこっちも十分頑張ってるし頑張ってという言葉は私も昔からあまり好きではないし余計に疲れます💦旦那さんが仕事行ってるから大変だと言うのは違うと思いますよ😊生後4ヶ月ですよね?まだ言葉も通じない、授乳もさせないといけない、子供のリズムに合わせて生活をしないといけない、育児もかなり大変なことです。仕事で帰宅が遅くなる時もあるかもしれませんが、早く帰ってきた時は手伝ってくれると思いますし、そこまで不安にならなくていいんではないかなとも思います😊

  • ayn

    ayn

    1人でやってたらストレス溜まりますよね💦
    発散もなかなかできないですし…
    育児が大変だと共感していただけるだけでも救われます😭

    ありがとうございます😊

    • 1月27日
はち

私は育児も仕事だと思っています
毎日家にいるけどダラダラしている訳じゃないし
なんなら主人より働いているとさえ思います
休みの日も寝ていられるんですから
私は同じ時間に起きて色々やってるのに…と思います

心が狭い訳じゃないですよ
そう思うのは当然かな?って思います

旦那さんも環境が変わるので不安があるのかも知れませんが
普段頑張ってるのに頑張ってって言われるのは辛いですね

  • ayn

    ayn

    ありがとうございます!

    そうなんですよね💦
    なんで私ばっかり起きなきゃいけないんだろうって思っちゃうんですよね…
    ほんと、頑張ってという言葉がイヤになっちゃいます😭

    • 1月27日
  • はち

    はち

    私ばっかり…って思っちゃいますよね
    こっちの方がよっぽど疲れてるよ!って言いたいです

    • 1月27日
R

家庭環境はそれぞれなので、
今まで一緒にされてきたぶん、それは大きな事だと思います💦
旦那さんの方がしんどいというより、
お互いが自分のことで精一杯になりそうですよね。
専業でもしんどいですし、一家を養うために働いているご主人もしんどいです。
二人ともが頑張っておられる。と言うことですよね😊
なので、お互いの思いやりがあれば、うまくいくと思います。
私もこんなこと言っておきながら、1年ほどまえまでは主人の存在の意味ないやろ。って思っていました😣
でも、三女の妊娠出産で主人がやっと父親になり、仕事から早く帰ってくることはほぼないですが、たまに早く帰ってきたときは、上二人の事はある程度しています。
~してあげてー!といえば、前までは、え?ゲームきりのいいところまでまって。とか意味不明なことも言っていました😒が、、、転職したこともあり、周りの人からの言葉かけもあるようで、少しずつ変わってきました。
ありがとう、お疲れさん。
言ってくれるようになりました。
その一言で私も主人に優しくできるようになったり。
単純なことですが、
思いやりがあるかないかだけで違うと思います😊
答えになってませんが…
頑張って!じゃなくて、お互い頑張ろうね。
って気持ちで過ごしたいですよね。

  • ayn

    ayn

    お互い余裕がなくなる事が本当に1番不安です💦
    思いやり、忘れないように気をつけたいと思います!

    ありがとうございます😊

    • 1月27日
deleted user

それは心細くて不安な気持ちになってしまいますよね…😔
きっとご実家は頼れない状況なのですよね?😢
私もワンオペに近いのですが、6ヶ月あたりまでが一番辛かった記憶があります。
その後も楽とは言えませんが、慣れもかなりあるようで辛いなぁと思うときもありますが、何とかやれてます!

今まだ子どもは人見知りがあるので、少しずつ慣らして一時保育に預けたりしてその間に家事したり仮眠したりしようと思っています!

あと少しお金かかりますが、私は週1で家事手伝いサービスを利用しています!
じゃないとやってられません😅💦

旦那さんが昇格したら給料も上がると思うので、(露骨にすみません笑)そういうサービスも契約させてもらったりしてはどうでしょうか?😌
私は家事を手伝ってもらうのもそうですが、私の話し相手としても家事手伝いの方は癒しとなっています!

  • ayn

    ayn

    今まで家族以外に頼るということを考えませんでしたが、それも一つの手ですね!

    考えてみます!
    ありがとうございます😊

    • 1月27日
yummier

ここを見てると、家事も育児も全て奥さんに任せて理不尽なことばっか言ってる旦那さんが多い印象です😌
私はシングルなので全部1人が普通ですが…旦那さんがいるなら夫婦で協力して出来ることはしてもらって、お互いに思いやりだけは忘れずにやっていけたら理想ですよね☺

  • ayn

    ayn

    やっぱり思いやりを忘れない事が大切ですね。

    心に刻みます!
    ありがとうございます😊

    • 1月27日