コメント
退会ユーザー
自分で持ちます☺️やる気のない日は持ちませんが笑
私が飲ませようとしてもグイグイ取って飲むのでお任せしてます🤣
退会ユーザー
息子はミルク(哺乳瓶)卒業するまで自分で持って飲んだことないです😂
1人で飲んでくれたら楽ですが、あげられるのも今のうちなので私は抱っこして飲ませてましたよ☺️
-
まるこ
ありがとうございます😭😭
安心しましたっ!😭💓
私も今だけ!って思って抱っこして飲ませてるので同じ方や経験された方いて安心しました😭- 1月27日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️
持たないことは悪いことではないので心配しなくて大丈夫ですよ😌
腕の中でミルク飲んでる姿可愛いですよね☺️💓
横抱きできるのも今のうちです✨
息子はもう活きのいいマグロみたいに暴れてできません🤣
可愛いから横抱きしたいのに...😭笑- 1月27日
-
まるこ
可愛いんです〜💓💓
飲みながら寝ちゃうことが多々でものすごく可愛いんです💓笑笑
活きのいいマグロ😂うちの子もそのうちなりますかも😂- 1月27日
退会ユーザー
うちの子はミルク卒業まで自分で哺乳瓶を持つことはなかったですよ(笑)
持つように教えても嫌がって😭
-
まるこ
良かったです😭
周りの子たちは自分で飲んだりしてて
焦っちゃったけど😭
うちの子持たせても叩くは遊ぶわで😂- 1月27日
キューピー
うちの子も自分で飲まないですよ😅
もう9ヶ月ですが😅💦
-
まるこ
同じ方が多くてよかったです😭😭
そんな頑張らなくていいですね😂- 1月27日
may
11ヶ月で卒乳しましたが、自分で飲んだ事ありませんでした😂
自分で飲んでいる姿を写真に残したかったけどダメでした💔
ものすごい欲しがってて哺乳瓶渡しても、飲ませろ!って怒ってました🤣
-
まるこ
そうなんですね!よかったです!😭
うちも写真取りたいのになかなかです😂
うちの子も叩いて飲ませろ〜って怒ちゃいます😂😂- 1月27日
まるこ
自分で座ったり寝ながらですか?🤔
それとも抱っこしてですか?🤔
退会ユーザー
どっちの場合もです〜!でも家で飲ませるときは寝て1人で飲んでます😁
大人しくしてるチャンスなのでその間家事したり…
結構早い月齢から手を添えることはしていて、力がついてきたのか7ヶ月ごろからしっかり持てるようになりましたよ☺️
まるこ
そうなんですね!うちの子も手は添えるけど
途中から叩いたりしてダメです😂😂
退会ユーザー
可愛いですね〜💓でもミルクあげるのも今だけですからね😁大きくなってきて支えてるのも大変ですが…笑笑
マグマグとかは持ち手ついてて少しは飲みやすいかもしれません☺️
まるこ
それがマグマグもダメダメです😂
ストローも全く上手に吸えてなくて練習中です😭😭