
コメント

KI
子供ができると余計そうなってしまいますよね😅💦
わたしもそう思う時ありますぅ😭たまには付き合ってる時みたいに愛されてる実感が欲しいですよね!
たまぁに喧嘩した後とかに私の事どう思ってるの?って聞く時ありますよ😅それでももう、好きとか愛してるとは言ってくれません😢ただ、大事な人と言ってくれるのでまぁ、それでいいかなと(笑)元々口下手な旦那なのでそれが精一杯なのかなと思ってます😊
たまに好きと言われたいとはっきり伝えてみてはいかがでしょうか?そういうのなくなったよねー。と!

退会ユーザー
好きも可愛いも付き合ってる時から言われたことないですが、言われたいです😭😭😭
愛されてる実感、欲しいですよね🤣💓
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
あの頃のザ!恋愛!!!って感じが
たまに恋しくなってしまいます😵💦- 1月27日

ゆー
わかりますー!
うちもまーーーったくなくなり、
全て愛情は娘へ。
いや、いいことなんですけど、わたしにも少しくらい分けて!って思っちゃいます😂
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
素敵なご主人ですね🥺
うちは 男の子なので愛情より友情って感じです😅- 1月27日

🌈ママ 👨👩👧👦
うちも産後クライシスで夫婦関係がぐちゃぐちゃになりかけてました💦😭
けどある時気がついたんです!
夫は寂しかったんです
それを言いました
ごめんね
私は息子が産まれてから構えなくなってたね
ちゃんと好きだよ
かまいたいと思ってるよ
だから私があなたをかまえる心の余裕をくださいって伝えました
そしたら今まで何を伝えても返事しなかった夫がうんって小さく頷きました!
それから夫婦関係は悪化はしてません
毎日こちら側から好きだよって伝えるようにしていますよ
愛して欲しいなら愛をあげるのが1番良いと心療内科の先生にも過去に言われましたし合ってるんだなって思いましたよ☺️
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
たしかに、私も求めるばかりで
旦那に対して以前のようにしてなかったことに気がつきました😵💧- 1月27日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
私も求めるばっかりでしたし何かにつけて怒ってたことに気がつきました💦
息子のこともなんでこうするのあーするのってよく責めてた気がします😂
だからそれはやめてこうしてほしいなとはっきりやり方を伝えて息子が寝たら夫のところに行って少し話をしたりするようにしていますよ☺︎- 1月27日

もぐ
ごめんなさい、回答になってないかもですが
わたしも付き合って1年半で授かり婚でした☺️✨
たしかに付き合っているときみたいに
お互いになかなかなれないですよね💦
自分に余裕があるときは
わたしからハグしてみたり甘えたりしてます🤣
そうすると旦那も応えてくれたりします☺️
おんなじだー!と思ってついコメントしてしまいました✨
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
うちも、自分の余裕のあるときにハグしたりしてますー😂笑
おんなじですね☺️- 1月27日

Rママ
子供できたらそうなっちゃいますよね〜😅
うちなんて、結婚5年目にしてもう熟年夫婦のようです😂
結婚してから旦那があまりにも老けて、だらしないお腹に加齢臭におっさん臭い言動に嫌気がさして、最近はキスすら嫌でしてないです🌀
付き合ってる時は何もかも良く見えてドキドキしてたのに、結婚したらこんなに変わっちゃうんですね😭
ドキドキした〜い😂
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
そうですよね😵
恋愛ドラマとか映画見てドキドキしたいなーって恋がしたいです😖わら- 1月27日
ママリ
お返事ありがとうございます😊
私も子供にいっぱいいっぱいになってて 限界の時に変わってくれたり、家事もしてくれたり、仕事頑張ってくれてるから愛情の種類が変わってきてるのかな、とは思うのですが😅
やっぱりあの頃の恋愛!って感じが恋しくなってしまいます🥺笑
大切な人ってとっても素敵で羨ましいです☺️💓