※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

前向きな方コメントいただけたら嬉しいです🙇‍♀️私は昔からすぐ他人と比…

前向きな方コメントいただけたら嬉しいです🙇‍♀️

私は昔からすぐ他人と比較しては劣等感を感じてしまいます。自己肯定感がめちゃくちゃ低いからだと思います。
親になってからも変わらずで
子どもはママ大好き!と言ってくれますが
SNSとかで凄く明るい両親から、沢山愛されていつもニコニコ幸せそうな子を見ては、我が子もこんな明るい親に育ててもらったらもっと幸せだろうなって、勝手に落ち込みます、、、💦
性格的に明るい!とか、元気は真反対なので
余計に比べてしまいます。

コメント

ママリ

私も自己肯定感低いタイプだったのですが、劣等感感じて落ち込んでるだけでそこを直したり抜け出す努力してないよね?って言われて、確かに!!と思ってから、自分に自信が持てるように努力するようにしました💡
そしたら段々と前向きになったり、自分はこれだけ頑張ってるっていうのが自信に繋がりました!

のし

はじめてのママリさんははじめてのママリさんなので、比べなくて大丈夫ですよ!はじめてのママリさんの育児だって、育児は自分の思うようにすればOKだと思いますよ(*^^*)

私は病気だらけで子供にとても申し訳ないと思っていましたが、子供は子供なりに考えているみたいで、私が困った時には助けてくれるし優しい子に育ってくれています(*^^*)

隣の芝生は青いとは言いますが、明るく見える他人だって、明るく出来ないときももちろんあると思います。

育児だって、自分の思うようにすればいい。というのも、自分が同じ事を言われて不安だった育児が『そうなんだ!』と、安心したので、はじめてのママリさんにもこの言葉を贈ります(*^^*)