
コメント

もちもちちくわぶ
一身上の都合じゃだめなんですか???

退会ユーザー
家族から、
子どもが小さいうちは家で見てあげてほしいと言われた、
とかはどうですか?
同居とはいえ、
母親が子どもを見るのが当然、
と思う親世代もおられますし、
ご主人が、
働いて欲しくないと思ってる、
とかなら、
やむを得ないと思ってもらえないですかね?
-
(ᐡ•͈ ·̫ •͈ᐡ )
回答ありがとうございます!- 1月27日

すー
私も職場の人間関係がひどくストレスで退職しました。
旦那さんの両親と一緒に住んではいませんが、働いているときから私の職場がブラックで…とよく旦那さんも話してくれていたので…いろいろあって…と話しました💦
次にやりたい職を見つけたり、同じ職でもいいから子どもの子育て落ち着いた頃また職に復帰すればいいよ〜と言ってくれました!
-
(ᐡ•͈ ·̫ •͈ᐡ )
回答ありがとうございます!
- 1月27日

あいちゃん
子育てと仕事の両立が難しい
-
(ᐡ•͈ ·̫ •͈ᐡ )
回答ありがとうございます!- 1月27日

ころ
「家庭の事情で色々ありまして、、すみません。」とだけ答えれば良いんじゃないですかね?
わざわざ変に大きな嘘の理由は作らない方がいいです。
オブラートに包んで伝えればいいと思います。
-
(ᐡ•͈ ·̫ •͈ᐡ )
回答ありがとうございます!
- 1月27日
(ᐡ•͈ ·̫ •͈ᐡ )
回答ありがとうございます!
多分根掘り葉掘り聞かれると思います(´・ω・`)
もちもちちくわぶ
答えないのが一番ですよ。
色々あって...と。