
コメント

クロミ
ある程度肉も魚も野菜も買って
あるものでメニューを決めて作ってます!

はじめてのママリ🔰
いつも1週間まとめ買いです🙆🏼♀️ある程度作りたいものは決めてますが1週間献立決めて買いに行くのはめんどくさいので、適当に買ってある物で作ります☺︎
-
もも🍑
メインだけでも考えて買い物に行こうとおもいます!ありがとうございます。- 1月27日

。
上手ではないんですが、私も無駄なものや安いなって思うとついつい買っちゃいます😂特に子供が食べそうなもの見つけると手が出ちゃいます笑。なので、最近は買うもの決めてから行くようにしています。それ以外は買わなくなりました😊
-
もも🍑
ですよね〜(・-・)私もついつい買ってしまいます。
私も頑張ります!- 1月27日

ふゆ
お肉お魚は3週に1回のまとめ買いで小分け冷凍して、野菜は週に1回適当に安いのだったり旬のものを買ってきてます🙆💕
元々買い物が好きじゃないのでまとめ買い派です!😋
私と主人と子供が1歳、0歳の4人なので食費は月2万あれば足ります😊👌
-
もも🍑
月2万!すごいですね!尊敬します。- 1月27日

マヤ
毎日、買い物へ行く程食費の掛かる事は無いって良言いますよね😣
うちは冷蔵庫の中身が寂しくなったり、子供の納豆や牛乳が無くなったタイミングで買い物へ行って
その時に安い物とかを買ってきます😊
-
もも🍑
ですよね(゚ω゚)
なるほどですね!ありがとうございます!- 1月27日

ゆぅ
前半はこれ作ろうあれ作ろうって必要なもの、あとはこれはあった方がいい(肉類、定番野菜)を買ってます。
買い物に行くのがめんどうなので、ないならないなりに、冷蔵庫にあるもので作ってます😂
-
もも🍑
なるほどですね!
私も冷蔵庫にあるもので作れるようにがんばります!- 1月27日

クミ
毎日行っていた人が週一ってなかなか大変だと思うので、週3から始めて、週2にして、最終的に週1にしてはどうですか?
ちなみにうちは週一ですが、たまに自分の休みがあるときは(仕事をしてるので)、子供とお買い物に行ったりもしてます。
-
もも🍑
的確なアドバイスありがとうございます!!そうしてみます^^- 1月27日

もみん
安い日を狙っていきますょ例えば
月曜は冷食と卵
火曜は野菜
水曜は肉と魚
だいたいメインの買い物はこれで
あとはドラッグストアで練り製品や乳製品など買い足します✨
私は買いながらメニューきめたり週末は残り物で考えたりしますね。
-
もも🍑
なるほどですね!
ありがとうございます^^- 1月27日

sooooooo
週一で行ってます❤️🎶
月曜日→肉
火曜日→野菜系
水曜日→魚
木曜日→肉
金曜日→麺
土曜日→混ぜご飯系
日曜日→お惣菜 って決めてます🧡
-
もも🍑
なるほどですね!
参考になります^^
ありがとうございます。- 1月27日
もも🍑
なるほどですね、ありがとうございます!