
子供は寝ながらしか母乳を飲まず、授乳間隔が短いです。体重増加も心配。授乳中の睡眠についてアドバイスをお願いします。
うちの子母乳は寝ながらでないと、のみません。起きてると遊びのみになります。もしくは、母乳のんだらすぐ目をつむります。
授乳間隔が5ヶ月なのに2時間おきて30分間です😭😭
夜だけ+60~80とかミルクあげたり飲まなかったりです。
そして、なかなか体重増えません。
そして、おそらく授乳中に寝ているので、お昼ねほぼしなくて、母体がしんどいです!(;o;)
皆さんのベビーちゃんはいかがですか?
授乳中はやはり寝てますか?
そして、もしなにかアドバイスあればおねがいします。
- あい(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

so9i3a
うちの子も最近遊び飲みや途中で寝る事があり、一向に授乳時間や間隔が1ヶ月の頃とほとんど変わらないです。
まぁ本人が飲みたい時に飲んでくれるのであればいいとは思っていますが少し心配です。
あいさんのお子さんは体重がなかなか増えないみたいですが、吐き戻しとかがあるのでしょうか?
あい
遅れてすみません😣😣😣 はきもどし、ほとんどありません!母乳が若干足りてないんだとおもいます!
so9i3a
とんでもないです。
母乳を搾乳機で測った事はありますか?
あい
母乳外来大好きで、それでちょくちょく図ってます。保健師さんは、足りてるといいますが。120とかなので、200にはならないのでひんかいなんだなあとは思ってます!
母乳は寝ながらのみますか?😊
so9i3a
そうなんですね。
私寝ながらのやり方がイマイチ分からずで、授乳クッション使ってます。
あい
また、この分では2時間とかきましたが、5ヶ月になって3時間あくこともでてきました😄哺乳瓶拒否を3日間されたので、必死でなおして、今日なおりかけました😌
あい
えっと、母乳のんでるとき、赤ちゃん目つむりませんか?そして、スヤスヤしてるというか。。
so9i3a
哺乳瓶拒否だったんですね😭
吸ってる最中に良く目を瞑ってそのまま寝ちゃってます。
なので寝たねって布団に寝かせると泣き、授乳の繰り返しです。
あい
あっおなじです💕💕かなりウトウトするので、その分寝てるのせいなのか、お昼ねの少ない子です。
↖とはいえ、授乳中ケータイいじってますが😓
so9i3a
一緒ですねΣ(・□・;)
うちの子ほとんどお昼寝しないんです。
授乳時間を計るようになったので携帯は常に何かの上にスタンバイして、時々YouTubeとか見てます。