
6-7ヶ月健診について、総合病院と小児科どちらで受けるか悩んでいます。小児科では予防接種以外でかかったことがなく、健診でも問題はないそうです。どちらが良いでしょうか?
カテゴリ違ったら、すみません。
6-7ヶ月健診についてです💦
1ヶ月健診:出産した総合病院(産後健診含む)
3-4ヶ月健診:区の保健所(都内です。集団健診)で受けています。
予防接種:もよりの小児科
次の6-7ヶ月健診は自分で予約していくのですが、総合病院と小児科どちらで受けようか悩んでいます😢
ありがたいことに小児科には、予防接種以外でかかったことはありません。
今のところ、健診で要観察などにはなっていません。
みなさんは、どちらに行きますか?
- みずほ(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

♥︎Ema・*♡
予防接種はかかりつけの小児科で、6、7ヶ月健診は、大きい総合病院の小児科でうけました😊

退会ユーザー
我が家はかかりつけ小児科が、健診は診察時間ではない時間にやってくれる&家から近い&先生が優しい
という理由で小児科にしています😊
-
みずほ
診察時間とずれているのいいですよね😊
予防接種の小児科だと、予約取りにくくて💦
コメントありがとうございます‼︎- 1月26日
みずほ
ありがとうございます‼︎
やはり、健診は総合病院なんですね😊
予約の方向で進めてみます😃