
2歳の子供が怒ることが増えてイライラしている母親。他の方はどう叱ったり接しているか教えてほしいです。
2歳4ヶ月の男の子がいます!
同じくらいの子供さんがいらっしゃる方!
子供さん怒りますか?どのくらい怒りますか?
わたしは最近怒ることが増えたなと思うし、イライラしながら怒ってるなと自分で思います!
ほんとに子供は可愛いですし、大好きです!怒ったあとに言い過ぎたなと、反省しますし悲しくなります。わたしが怒っても子供はちょっとしたら、ママーママーとわたしにニコニコで来てくれます。なんかこんな母親で申し訳なくなります。
子供を産む前は、スーパーとかで子供を感情的に叱ってるお母さんを見て、若干引いてしまってましたが今は自分が周りから見たら、そう見られてるのかもしれないなと思うけど、スーパーとかでもイライラしてしまいます。
何が言いたいか分からなくなりましたが、みなさんは2歳のお子さんをどう、叱ったり、言い聞かせたりしてるのか教えていただきたいです💦
- とも★(8歳)
コメント

退会ユーザー
全く同じ感じです(T ^ T)
気持ちに余裕ある時はいいですが、そうでない時が正直多いので凄く怒っちゃいます(>_<)

ひつじ
2歳9ヶ月の娘ですが、2日に一回は怒っています😅
会話が出来るようになったのでワガママ炸裂です😞
私も怒った後、娘がギャンギャン泣いているのを見て後悔します。
「まだ2年しか生きてないのに、分からないのは当たり前…」と反省します。
娘はギャンギャン泣きながら私にギューッとするんですよね…。
理不尽な叱り方はしないようにしてます。
なんでもかんでも「ダメ!」じゃなくて何故ダメなのか理由を言っています。
後は暴言を吐かない、叩かないようにしてます。
目を見て、短時間で叱っています。
-
とも★
ご回答ありがとうございます!
そうですよね。分からなくて当たり前ってあとで思いますよね😣
参考にさせていただいてわたしも言葉づかいとかには気を付けて、しっかり目を見てダラダラ怒らないようにしようとおもいます!
ありがとうございます!- 1月27日

あめだま
最近は怒ること減りました😊
ちゃんと話すと納得してくれるし、あまり怒らないからちゃんと叱ると「ママ、いい顔して、ごめんねー」って言ってたよわかってくれます😂
2歳前後の時が一番怒ってました😢
-
とも★
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!
ちゃんと納得してわかってくれるんでさすね😊すごいですね!
うちもそうなってくれるといいのですが💦
わたしも感情的に怒らずにしっかりと話をしていけるようにがんばります!
ありがとうございます!- 1月27日
とも★
ご回答ありがとうございます!
そうですよね!正直心の余裕があるとにとないときでは違いますよね!
でも、わたしだけじゃないんだとおもってがんばれます!
ありがとうございます✨