![やこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後3日目で急に浮腫みが出て困っています。水分は十分に摂取しているが、対処法が分からず看護師に相談したところ、血圧は正常。足を高くして安静にするよう言われていますが、授乳や育児で難しいです。足首を回したりマッサージしているが、痛みがあります。産後でもできるストレッチや体勢のアドバイスを求めています。
産後3日目です。
今日の午後から急に浮腫みました!!😨
妊娠中を含めて、今まで浮腫みと無縁だったので対処法がわかりません😭
水分はかなりとっている方だと思います。
最低でも毎日1.5L以上は飲んでいます。
まだ入院中なので看護師さんに相談しましたが、本当に急に浮腫んだので看護師さんもビックリ😲
血圧を測ってもらいましたが、正常でした😓
足を心臓より高い位置に来るようにして、安静にしていてねー
と言われましたが、授乳やオムツ替えや沐浴指導などで、そうそう横になってはいられません🤔
足首を回したり、マッサージしたりしていますが、膝から下とヒジから先がパンパンで痛いです!
産後すぐでもOKなストレッチとか、この体勢がいいとか、ご存知でしたら教えてください!!😭
- やこ(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![koorisu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
koorisu
私も見た事ないぐらい足首も足の指まで倍にぐらいになりました(>_<)
太ももまでのメディキュット履いてましたよ!!退院する頃には治ってました( ; ; )
![さえこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえこ
足を枕や布団で高くした状態で足首を回したり、足首パタパタしたりするくらいですかね。
私は浮腫が辛いと看護師さんとドクターに毎回言ったら漢方薬貰えました!
-
やこ
とりあえず今日寝るときに足を高くしてみて、明日の朝に悪化していたらまた看護師さんに相談してみます😭
漢方を出してもらえる場合もあるんですね!- 1月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は帝王切開でしたが2日目から浮腫が酷く弾性ストッキングを履いていても足がパンパンでした💦
とにかく暇さえあれば横になって足を高くしてました!
助産師さんや先生にも横にならないと浮腫は取れないと言われてたのでちょっとでも手が空けば横になって、水分もきちんと摂ってトイレに行って…を繰り返して5日くらいで徐々にむくみが取れていきました!
-
やこ
横になっていないとダメなのですね…😓
どうせお世話をするからと座りっぱなしだったりしたのもいけなかったんですね😞💦
無理せず横になるようにします!- 1月26日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
私も入院中ものすごく浮腫んでしまって、先生からメリーロートのカプセルを処方されて飲んでました!
退院するときは治りましたよ☺
-
やこ
悪化するようならお薬も相談してみます😭
あと2日で退院ですが、治る気がしません😅- 1月26日
![きむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きむ
出産、授乳により血液、体液が大量に排出されるので体が水分を溜め込もうと浮腫みます。しかし、正常のはたらきなので心配しなくて大丈夫ですよ😊
メディキュットを履いたり、今まで通り水分をたくさん飲んでください。水分制限すると逆効果です。足高くするのとかマッサージは時間がある時でいいと思います😌
しばらくすると浮腫も落ち着いてきますよ😊
-
やこ
正常な反応なのですね!安心しました😂
メディキュットは自宅にあるので、退院したら履くようにします!
水分は控えなくていいということなので、どんどん飲んで、早く落ち着いてもらいたいです😓- 1月26日
![みらい☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みらい☆
私も産後2日目くらいからすごい脚が浮腫んでて、すごく辛かったです💦
何もないときはずっと足を高くするようにしてました‼そのおかげか、退院する頃にはもとにもどってました‼
-
やこ
産後は体がガタガタになるって本当だったんだなぁと、ひしひし感じています😂
ベッドが電動なので、足を高くして寝たいと思います👍️- 1月26日
やこ
こんなに浮腫んだことがなくて、ビックリしてしまいました😭
メディキュットが効くんですね!
家にあるので退院したら毎日履きます🧦