
コメント

くりまんじゅう
少し離れちゃいますが茜町の永井小児科どうですか❓ネットから予約も出来たはずです😃

りょうこ
私も去年、御厩町に引っ越してきました😄
私は国分寺にある綾こどもクリニックに行っています。
近くにあるのと2回目からはネットで予約が出来ます。
まだ下の子の予防接種でしか行ったことがないですが、時間帯が分かれていたので安心でしたし、予防接種の時に薬の処方もしてもらえ、看護師さんも親切でした✨
待合室じゃなくても車のナンバーを受付に伝えておけば、呼びに来てくれたりもするそうなので、子供がしんどい時は車で寝かせておけるし、これからかかりつけにしようかと思っています😊
-
はるこ
国分寺町にありますね✨✨
そうなんですね!!
車で待てるのは魅力的!!!!
ありがとうございます♡
検討してみます😁✨- 1月27日

yrh_o
御厩町に住んでいます✨
私は、中間の藤沢こどもクリニックに行っています☺️
1番近いのではないかと思います‼︎院内は綺麗です。ネット予約も出来ます。乳幼児健診は、2回目から料金は1000円ですよ。健診と感染者専用の待合室が別であるので、安心です。
先生や看護師さんが冷たいと言われてますが、私はそこまで気になりません🤔ちゃきちゃきしてるから、冷たく感じるのかも‼︎ 笑いかけたり、あやしたりしてくれる看護師さんと、質問したらしっかり答えてくれる先生です✨
私が知っている檀紙区域に住んでる方達は、
藤沢こどもクリニック
綾こどもクリニック
西岡医院
西春日小児科医院
に行ってますよ😄
病院も相性がありますよね💦合うところがあるといいですね‼︎
-
はるこ
円座町に住んでる友達が、藤沢こどもクリニックに行ってて、先生があっさりしとるよ〜😂と言ってました😂笑
でも、ちゃんと質問答えてくれるのはいいですね!!🥺✨
詳しくありがとうございました♡- 1月27日

なおたん*✧︎
御厩町なら綾さんがいいんじゃないかなと思います💦
永井小児科は先生がとても威圧的で質問したら怒るので私ものすごく苦手ですし、周りでいい評判を聞きません。保健師さんはめちゃくちゃ推しますが…。
-
はるこ
綾小児科がいいんですね!!
( °_° )永井先生、そんなに厳しいんですね😨💦それはちょっと怖い、、、
教えてくださってありがとうございます!😭- 1月27日
-
なおたん*✧︎
厳しいというか、むかーしの医者にあるプライドが高いタイプです。
自分の診断が間違いない的な話し方をするので質問しても怒るんです⚡️
娘のお友達も本当は手術しないといけないものだったのに、ちがう診断をされた後にたらいまわしをされて嫌な思いをしたと言ってました。
娘も誤診されたことあります。なので私は好きではありません。- 1月27日
-
はるこ
そうなんですね💦💦💦💦
それは怖いです💦
子供にとって、良くないですね😔
やめときます!
ありがとうございました🙇♂️- 1月27日
-
なおたん*✧︎
いえいえ😭嫌な話をしてごめんなさい💦🙏
- 1月27日
はるこ
私が小さい頃、母が小児科として行ってたみたいです✨✨
昔からある所なので、間違いはないですよね😁
ありがとうございます♡