
給料はいいけど家事お手伝い&育児に率先しない旦那 と給料はそこまでよ…
給料はいいけど家事お手伝い&育児に率先しない旦那 と
給料はそこまでよくないけど家事も育児も率先して協力的な旦那
どちらがいいのでしょうか、、、
我が家は後者なのですが
とても幸せです。
給料だけでは足りないのでバイトもしている旦那ですが
休みの日は行きたい場所へ
その間子供はずっと見ていてくれますし
友達が遊びに来たらゆっくり話しなって子供の事は旦那がすべてしてくています。
本当に最高の旦那!って感じですが
知り合いに給料は良くて、ブランド物にいい車に、、、
なのにあまり幸せそうでない知り合いがいて
お金があっても幸せではないんだなあ、、、なんて思って
それぞれの家庭があって一人一人性格も違うので
こればっかりはなんとも言えませんが
なんとなく投稿してみました!
皆様の考えがしりたいです😌✨
- coffee(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
両方経験しました。
今は後者です。
私は今のが幸せです(*´ω`*)

ちーた
後者です!
生活には余裕ないしギリギリのときもありますが…
でも家事育児を率先してやってくれる主人がとても好きです🥰
子供もお父さんっ子で、その様子を見てても結婚してよかったって思います🤗
-
coffee
素敵です😢❤️
うちも娘なのでパパっ子になりそうです🥰✨
旦那のメロメロな姿をみてホッコリしてます❤️
今どきならではですがSNSで前者の知り合いを見ていて
ブランド物を購入した事くらいしか投稿することがなく
偶然会っても幸せオーラがなくて😅
お金で幸せは買えないんだなあ、と感じてしまって😅- 1月26日

あんみつ
家事とか育児手伝ってくれたほうが
助かるし夫婦も仲良くいれるような気がします、
うちも後者です!✩
-
coffee
不満が無いですから、喧嘩はありませんよね☺️✨
お金が無くても胸を張って幸せ!って思えます❤️- 1月26日

aiko
うちはどちらかというと後者ですが、今年から旦那は会社の社会保険に加入できる事になって、私と子ども達も扶養に入って、お給料も上がって月2万くらい上がります☺️♬︎♡
社保と厚生年金払わなくちゃいけないからプラマイだけど、2人目の児童手当もあるし、車のローンももう少しで払い終えるし、安心して余裕持って過ごせそうで幸せです(*˘ ˘*)❁⃘*.゚
お金持ちでは無いけど少しだけでも経済状況が良くなると、後者の方はめちゃくちゃ幸せだと思います!!!
うちは同棲時代から少し苦しい思いしてきたので、私も働きに出れるようになったら本当に生活が向上しそうなので嬉しいです((o(*>ω<*)o))
-
coffee
旦那様すごいですね🥰
家族のためなら頑張れる姿がかっこいいですよね😢✨
苦しい時期を共にできたら、なんだかどんなことがあっても大丈夫!って思えます✨
年数重ねて旦那も給料上がってゆけば
子供も大きくなると共にお金もかかるだろうけど
きっと今以上に幸せな気がしてきました🤩❤️❤️- 1月26日

退会ユーザー
家事育児に率先してもらわなくても沢山稼いで近くで見守ってくれればそれでいいです☺️育児が大変なのはせいぜい小学校上がるまでなので、、逆に小学校高学年辺りからめちゃくちゃお金かかるので。
-
coffee
育児家事を両立できる方がすごいです、そして憧れます✨
私は不器用だし要領悪いので旦那の助けなしでは大変な事になってしまいます😭
小学校上がってからはどんどんお金がかかってくるでしょうね、、
想像しただけでも恐ろしいです💦- 1月26日

みーちゃん
はじめまして!
うちはどちらかといえばきっと前者です🤔
まぁ仕事が忙しくほとんどお家には居ません、、、😵
まぁですが主人の場合は忙しくて子供の相手や家事ができないので特に不満はありません😂
ここの質問、相談コーナー見てると家に居てもケータイいじってばかりのグータラ旦那とかもいるのを見てびっくりしましたし😱😱
仕事忙しいから仕方ないかぁって感じです😭
その分収入があるんだし!!って感じです😃✨
主人は家に帰ってきた時は、真っ先に子供の顔を見に行くし、休みの時は、どこか出かける?とか、子供見てるし行きたいとこあるなら行ってきていいよー!
気分転換してきたら😄✨って言ってくれます😄
私は仕事も辞めて専業主婦ですが、家族カードも持たされてるし欲しいものあれば買っていいよーって言ってくれます✨
まぁ土日休みのお宅を見ているとやはりいいなぁとは思いますが、、笑
うちは土日でもお仕事で泊まりとかもあるので、、、
ですが主人の仕事のことは妻である私が一番理解してあげているつもりなので、仕事の事で喧嘩したこともありません😃✨
長くなってすみません😂
まぁ一番はやはり旦那様の思いやりが一番重要だと思います✨✨
-
coffee
ご回答ありがとうございます☺️
素敵な旦那様ですね😳
ただただ素晴らしい旦那様です!
家族のために仕事をして仕事が忙しい中でもお子様やみーちゃん様の事を1番に考えている姿が
この文章1つでわかります✨
お金がある無いに関わらず
旦那様の家族に対する思いやり次第って、事になりますね😉
素敵な旦那様と一緒にいるみーちゃん様もきっと素敵な女性なんだとおもいます😢❤️❤️- 1月26日
-
みーちゃん
返信ありがとうございます😄✨
主人は優しくて穏やかで頼りになります🤗
今は忙しいですがあと5年くらいすれば落ち着くかと笑笑
まぁ家事や育児には協力できないですがその他でカバーしてくれるし文句ありません😌
ピノさんのとても幸せそうな投稿を見てホッコリさせていただきました😆✨
ありがとうございました😊- 1月26日

かなりあ
お金を隠すわ手伝いしないわの旦那といました。
クビにしました。わら
-
coffee
すみません、笑ってしまいました。笑
クビにして正解だと思います😳👎🏻- 1月26日

退会ユーザー
後者です!お互い家事育児協力し合えるなら私もフルで働きに出るので☺️
プロの選手とか売れてる芸能人ばりに大金稼いできてくれるなら前者でも全然いいと思います(笑)
-
coffee
たしかに、間違いないですね🤣🤣🤣
協力してもらえるから、家事育児で
全ての動力使わず仕事もできますもんね🤩✨- 1月26日
coffee
両方経験された上での後者ですか、、
なんだか自信が持てます☺️
やっぱりお金持ちの方が幸せなのかな?なんて思ってました😅
退会ユーザー
一番は、お金持ちで優しくて手伝ってくれる旦那様ですが( ̄▽ ̄)
元旦那との生活は、何不自由なく専業主婦で側から見たらセレブでしたが、我慢が多かったです💦
お義父様も頑固で大変でした(・_・;
今は、主人も主人家族も自分の家族みたいに気を使わなくて良い感じで、とても仲良しだし幸せです(^-^)
coffee
その通りです😅笑
お金持ちの旦那様をお持ちの方でも
悩んでる方がママリには沢山いらっしゃるのを見たり身近にもいたりで、、、
偏見かもしれませんが💭
そうだったのですね😔
毎日の生活で我慢するの、私にはできないです😭💭
やっぱり全て完璧な人は居ないって事ですよね🤔
毎日旦那とふざけて娘に白い目で見られて
そんな毎日でいいや!って思えました😭✨