
愚痴です😭きいてくださーーい😭来月引っ越しを控えております。主人は仕…
愚痴です😭きいてくださーーい😭
来月引っ越しを控えております。
主人は仕事が忙しく引っ越しの準備も片付けも私がすることになりそうです(当日も主人仕事ですが友人が手伝いに来てくれます)
それはもう納得しているのですが、子供のお昼寝の隙に荷造りをしていると、ほんとーーーーに本が多くて多くて!😣
中でも気になるのが専門誌です。
仕事に関するものなので、多目にはみてきました。が、年間契約で6万ほど払っています。
なのに!ほとんど!読んでない!
届いたときの、封がされたままです。
文句いうと、俺忙しいねんまた読むから!っていって怒るし(>_<)
捨てるのも高いからもったいないって思っちゃうし、知識になるならまあいいとは思うんですが読まないなら契約解除してやりたいです、、
でも気付いた瞬間絶対怒る、、
あーーーほんと荷造りでいちいちイライラするのしんどいです(;O;)
読んでくださってありがとうございました!
- あーすら(6歳)
コメント

みいかんママ
わかります
下の子の出産後1ヶ月で引っ越しで、ほぼ私が荷造りでした
幸い、お利口な子だったので寝てる間にせっせとやってましたが前の引っ越しから1回も開けてない段ボールも「まだ使うかも」とか「いちお持って行く」と言ってそのまま運びました
服も着てるの1回も見たことないやつは勝手に捨てたりしました(笑)
仕事関係の本って難しいですよね。うちにもありますが、昔の本だと情報も古いから役に立たないと思うけど、捨てないんですよね…
あーすら
いやもうほんと共感の嵐です(;O;)笑
産後一月で!!
ということは産後まもない時期に荷造りされていたんですね(>_<)
すごいです、お疲れさまでした!
ひとりじゃないと分かり嬉しいです
ありがとうございました!