
一歳半の子供の食事に、チルドや冷凍の出来合いのおかずを使っているが、野菜は冷凍を少し使っている。手作り味噌汁も作っているが、料理が苦手で三食すべて手作りは難しいと感じている。
一歳半です!
こどものご飯に、チルドや冷凍の出来合いのものってどれくらい使ってますか?例えば冷凍ハンバーグとかチンすればいいだけのおかず系です🤔
野菜は冷凍がちょっとずつ使うのに便利なので冷凍も沢山使っています。
食卓のもの全てをチンでというわけではなく、手作り味噌汁をつけたりしていますが、
料理があまり得意でなく、三食全部、自分で一から作るというのもなかなか難しいなーと感じています。
- ちあきちゃんママ(7歳)

mhy❤︎:)
お昼ご飯とかにプラス1品で出したりします😊
週1で使うか使わないかって感じです!
冷凍野菜は時短調理にもなりますし、毎日でも使って良いと思います🙆🏻♀️✨
お腹が空けば騒ぎ出すし、全て一から作るなんて無理です🤣笑

ドンちゃん
スーパーで買ったコロッケなどは週に2回くらいお昼のみ出します!
あとは、毎朝パンですし、昼、夕は大人と同じもの取り分けたり、野菜は冷凍したりして出してます!
毎回三食手作りは無理です😊笑
コメント