
託児所でミルクを飲ませる必要はないです。断っても大丈夫です。
フォローアップミルクを夜1回飲ませています。
来月から託児所に預けるのですが、お昼寝の前にミルク飲ませたいからミルクと哺乳瓶を持ってきて。と言われました。
夜しか飲ませていないのを伝えたけど、皆、飲ませてて、その方がよく寝ると言われました💦
元々、よく寝る子だし、ご飯が入らなくなるので、無理に飲ませたくないです😣
断っていいですよね??
- まー(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ただ寝かせるために飲ませたいのかと思いました💦
もう夜も飲んでないので!とか言って断って良いと思います!

yama
絶対断ります!!
娘の行ってる保育園で
1歳の子は、保育園ではミルク
飲んでないです😥
-
まー
そうですよね💦
0歳じゃないのに、なんで飲ませる必要があるのか、、ちょっと預けるの不安になってきました😓- 1月26日
-
yama
もう、ミルクも哺乳瓶も
だんだん離れていく歳なのに
また回数を増やすって
どうなんだろう?って
思いますよね😥💦- 1月26日
-
まー
そうなんです💦フォローアップミルクって寝かせるためじやなく栄養の為に使うものですよね😅
託児所だから、あくまで預かるだけって感じなんですかね💦- 1月26日

のんこ
託児所と保育園では少し変わってくるのかなと思いました。
一応、哺乳瓶とミルクを持って行き、ご飯を食べてその後グズってお昼寝しない時だけ使用して下さいと伝えてみてはどうですか?
-
まー
託児所は、あくまで預かるだけって感じなんですかね😅
あまりにも強引だったから、ミルクを渡してしまったら、ずっと飲ませそうな気がするんですけどね😣
でも、園長とは仲良くしてた方が良いので、従った方が良いのですかね😓- 1月26日
-
のんこ
多分、預かる事がメインで成長の過程よりも手がかからない事が1番としてる感じですね😣
でも、預けるとこ無いと困るのでそういう場合は悩みどころですね💦
せめて、ミルクじゃなくて牛乳とかはどうですか?
息子はフォロミも卒業して、1歳過ぎてからは牛乳飲ませてます😊- 1月26日
まー
そうなんです😓寝かせる為だけに強引な感じですよね💦