※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりーな
子育て・グッズ

最近離乳食の量や時間に悩みがあります。泣きながらでも食べています。食事の時間が変動し、二回食に進めません。どうしたらいいでしょうか?

離乳食をはじめて一ヶ月たちました。 
7時 起床
8時 離乳食ミルク200
12時 ミルク220  
16時 ミルク220
20時 ミルク220 就寝
順調に離乳食をたべていたのですが
最近離乳食の量も増え時間がかかってしまう為
朝の離乳食を途中から泣いて食べるようになってしまいました。 泣きながらでも完食しています。
また次のミルクも12時まで平気なときもあれば11時半でなくことあり、泣いたら離乳食どころではなくなかなか二回食にすすめません。
どうしたらいいでしょうか??

コメント

はじめてのママリ

回答になってないですが、間隔が同じでコメントしてしまいました笑
そして二回食の時間で悩んでます笑
二回食は夜18時頃にしたいけど、授乳時間的に微妙でどうしよって感じです😣💦
まりーなさんは、夜中はミルク飲まずに、起きてからも1時間離乳食までは待たせてる状態ですか?🤤

  • まりーな

    まりーな

    ありがとうございます!7時20分くらいに起こして、7時45分くらいにたべはじめてるのでなんとかもちます!って感じです!夜中ミルクありですかー?私も今後のこと考えたら18時に離乳食したいんですけど、ミルクの時間どうしたらいいかわからなくなっちゃいます↓ ミルク四時間もちますか?

    • 1月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😣
    私いつもお米朝炊くので一時間くらいかかっちゃうんです😭
    一応完母なんですが、夜中ここ三日くらいは起きないので朝までなしです!
    なんで朝離乳食待たせるのに抵抗が😭
    うち、お腹すいてないのか、お腹空いてるけどかわからないですが泣かないので、
    一応四時間間隔であげるようにしてます🤔
    同じく授乳時間悩みです😭
    20時にあげて就寝というスタイルは変えたくないから悩みます😭

    • 1月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アドバイスもなにもできてないのにグッドアンサーありがとうございます🥰
    たしかにそうですね!最初だし16時の授乳のときでもよさそうですよね😌
    逆にアドバイスありがとうございました🙇‍♀️⭐️

    • 1月27日
  • まりーな

    まりーな

    全然、アドバイスしてないです笑
    ありがとうございました!

    • 1月28日
まりーな

えー母乳なのにめっちゃいいこちゃんですね( ^^)夜も寝て日中も間隔あいて!私も就寝時間かえたくないです。でもむりに18時に今はしなくてもいいんじゃないですか、16時の授乳と一緒で!おやつとかはじまれば18時に自然になるような気がします(^^)