
コメント

イヤイヤママ
予防接種のあとは、少なからず体温が上がるようですよ。
寝てくれないのも昼間の興奮が覚めてないんでしょうね。
仕方ないです、今日は寝かせようと思わないで付き合うしかないですね。

ちえこママ
泣いてたりすると熱は高めに出ますよ(*^^*)
ぐったりでなくてオッパイも飲めてるなら、病院かかったところで様子見てくださいと言われるだけだし、抱っこして安心させてあげるしかないかな〜。
大人だって予防接種したらなんかだるいな〜とかありますよね。赤ちゃんは自分ではどうしていいか分からなくてぐずぐずもしちゃいますから、ママもきついけど付き合ってあげて下さい☆
-
さとちゃん*
高めに出るのも分かるんですが、いつもの体温計より2℃もも高いので少し心配なんです。
- 2月6日
-
ちえこママ
ぐったりしてなければ大丈夫と思いますよ。明日になっても続いてて心配なら、午前診終わるまでに電話で相談してみてはどうですか?
- 2月6日
-
さとちゃん*
手はホッカイロの様に暑いのに、足はキンキンに冷えてて….
今のところ、ぐったりはしていません。
初めての事で、ただただあたふた…。
夜、遅い時間なのにコメントありがとうございます😊- 2月6日

ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
もう付き合うしか無いですね😓
熱はそれくらいなら泣いて高くなってるだけだと思いますよ!
-
さとちゃん*
平熱より2℃高くても大丈夫ですか?
- 2月6日
-
ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
2度だけでしたら問題ないですよ!
それくらいは少ししたことで体温変わります!- 2月6日

退会ユーザー
ワクチンを打った日は機嫌が悪くなることがあるけど、高熱が出たりしなければ、少し様子を見て、と私は初めての予防接種の時に先生に言われました。
息子も機嫌が悪くなりましたが、熱はそこまであがらず、次の日はすっかり元気でした。
熱はそんなに高くないので、夜中授乳の度にまた計って、様子を見て、具合が悪そうならば病院に行かれた方がいいかと。
あと、心配でしたらどんな症状でも病院に電話して、指示を仰いだらいいと思いますよ!
-
さとちゃん*
夜に起きた時に測ってみます!
- 2月6日

いろはす♡
予防接種の副反応での熱なら
大体は24時間で下がりますよ(・∀・)
熱があるけど元気そうにしてるなら
様子見で大丈夫です(。・・。)
あまりにも高熱、
グッタリしてるなどあれば
病院に問い合わせてみてくださいね!
グズりも仕方ないので
予防接種頑張った赤ちゃんに
付き添ってあげてください(o´∀`o)
-
さとちゃん*
今日は付き添います。
幸い、旦那が3連休なのであてにします(笑)- 2月6日
-
いろはす♡
うちの子も四種混合打った時、
38.5度まで熱が上がり
心配でしたが、次の日の明け方には
下がりました(o´∀`o)
元気だったので病院にも
連れて行きませんでした(^.^)
その時の写メです。
めっちゃ笑ってます(笑)
旦那さんがいてくれるなら
協力してもらえますね(^^♪- 2月6日
-
さとちゃん*
可愛い💕
冷えピタ貼ってるんですね!!
そういえばうちにもあったような…
今寝てくれたので、明日まで様子見ようと思います!
夜遅くにコメントありがとうございます😊- 2月6日
-
いろはす♡
全身熱かったので
気持ちいかなと思って貼りました(^.^)
赤ちゃん用が家になくて
子供用で、でかいですが(笑)
ちなみに熱が高い時は、おでこより
脇の下や太もものつけ根を
冷やしてあげるといいみたいです!
寝てくれたんですね(^^♪
今の内にママも休んでくださいね〜(^.^)- 2月6日
さとちゃん*
抱っこでは寝てくれねも、置いちゃうとダメみたいなんです。
今日は付き合います
イヤイヤママ
抱きながら貴女も寝るしかないですね。
壁に背中をつけて、あぐらをかいて、その上で抱っこして…。
布団に置くタイミングはよく寝てるときより、寝始めが良いとか。あとは、お尻から着地。
抱き抱えたまま腕枕で眠るとか…色々と工夫してました。
少しでも休んでくださいね。
さとちゃん*
今日はベビーベッドではなく、一緒のベッドで寝ようと思います。
半分は赤ちゃん、後の半分で旦那と(笑)
なんとか置いて寝てくれました。
夜遅くにコメントありがとうございます😊