※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
石田
お仕事

子育てと仕事で悩んでいます。義母に「子供のために仕事を辞めたら?」と言われ、退職を考えていますが、職場にも迷惑をかけると悩んでいます。皆さんはどうしますか?

皆さまの率直な意見を聞かせてください。
長文になります。すみません。

3歳と1歳2ヵ月の子ども2人を保育園に預けながら仕事をしています。
職場は子育てに理解があり、急な保育園の呼び出しでも嫌な顔せずに帰らせてもらっています。
ですが下の子は身体が弱く、1歳から保育園に預けていたのですが月の半分は病気でお休みしています。
仕事は少人数で回しているので休むと迷惑をかけるので両家の実家に預けています。

私の母はまだ週3でパートをしており、その上祖母の介護施設に行ったりして忙しいです。
義母は働いておらず、暇だからいつでも預かってもいいよと仰ってくれていたのですが最近になって「こんなに子どもが病気をもらってきてかわいそう。やっぱりお母さんが1番だと思う。子どもの為に仕事を辞めたら?」と言われました。

私も薄々、高齢ではないとはいえほぼ毎週頻繁に1歳の病気の子を預かる(ましては嫁の子)のは神経を使って疲れるだろうと感じていました。
私の母も義母の意見に対して「義母さんの言うことも分からなくもない。下の子はママ大好きだし、上の子も保育園を泣いて嫌がってるし。もう少し側にいてあげたほうがいいかも。でも最終的に決めるのは貴方だし、どの選択して協力はする」と言ってくれました。

私自身も、仕事と子育てと家事をするのはしんどいと思っていましたが両家の協力を得てなんとか頑張ってこれました。
正直これから義母の協力がなかったら、頻繁に仕事を休むことになるので職場にも迷惑をかけてしまうと思います。
時短勤務でいつ休むか分からない人を置いておくよりもフルタイムで休む心配のない人を雇った方がいいと思います。
ですが、育休をもらっていた以上、休んだ分くらいは働かないと申し訳ないと思うし次に育休をもらう人が肩身の狭い思いをしてしまうのではないか…と考えたらなかなか退職に踏み込めません。

皆さんなら退職しますか?それとも頑張って1年は頑張って働きますか?

コメント

ろーず♡

1年は頑張って働きます。確かに子供の呼び出しで肩身が狭い思いして働くのも...てゆー気持ちもわかります。でも両家の援助があるなんてすごく羨ましいです。安心して働ける状況ですよね。それに子供も免疫ついてあまり休まなくなるだろうし、とりあえず1年は様子見みたいな感じで仕事と両立してみます。それでもやっぱりほとんど休んでる状況とかなら思い切って辞めてもいいと思います。そちらの義母さんの事はわかりませんが、私は自分の義母が「どんな選択しても協力する」ってゆーの信用してないですが(笑)

  • 石田

    石田

    コメントありがとうございます。
    そうですよね。みんなが育休明けに通る道だと思います。
    両家に頼れるのは恵まれてますよね…。
    1年は様子見してみてもいいかもしれませんね。
    正直義母は義妹が妊娠したから病原菌を連れてきてほしくない、と言うのが本音だと思います。
    なんかみんなに迷惑をかけている感じで申し訳ないです。

    • 1月26日
  • ろーず♡

    ろーず♡

    子育てって周りに迷惑かけて協力を得ながらじゃないと無理ですよね。聞いた感じ、職場も理解があって良い所じゃないですか。働く理由にもよりますが、生活費の為に働かなきゃいけない、辞めれない人がほとんどですが、石田さんの場合はどうでしょうか?辞めていいってゆー義母は金銭的な援助もしてくれるんでしょうか?あと子供二人抱えての再就職も簡単じゃないですよ。お互い様、の気持ちで会社に迷惑かけてしまったなら仕事で返していけばいいんです。他の人のフォローをこれからする、とか!子供も保育園で沢山学ぶこともありますし、まだ様子見で良さそうな気もします。

    • 1月26日
らる

私なら退職しないです😞‼️

義母さんの言う事ももちろん分かります😭ですが、子供はいっぱい風邪をひいて免疫を付けて強くなっていきます🥺‼️なので風邪を引くことは確かに可哀想ではありますが、生きていく上で大切な事でもあります😭✨
職場も子供の事で理解あるなら尚更辞めないです😭確かに今はいっぱい迷惑かけてますが、もお少し大きくなれば落ち着いてきます✨私の上の子年長ですが、年長になってから1度も休んだ事ありません😂💕小さい内はよく保育園からの呼び出しで帰りました😭迷惑だから申し訳ないという気持ちにはなりますが、石田さんのお子さんが大きくなって落ち着いた時、次は違う誰かが子供の事で休むようになるかもしれません!その時は次は石田さんがその人の分もカバーする!という思いで、今は甘えてしまってもいいのではないでしょうか?🥺💕
後はお子さんが保育園をお休みする時に頼めるかどうか、ですね😞!私自身も母は働いていて、子供がインフルかかった時など長期の休みになってしまう時は有給とってもらって見てもらった事もあります😭病児保育は預けた事ないですが、病児保育預けて仕事に来てる人もいました!

子供に理解ある職場、思ってる程なかなかないです😭‼️今は申し訳ないと割り切って、仕事は辞めずに居た方がいいと思いますよ🥺💕

  • 石田

    石田

    風邪をひいて強くなるんですよね。
    子どもの事を理解してくれて、優しいからこそ申し訳なくて…
    でも次の子育てママの為に今踏ん張り時ですよね。

    • 1月26日
もっちゃん

1年はやろうと思っていますが、その後は分かりません。

ですが、辞められるのなら辞めた方がみんなの為かもしれませんね。

乳児はほとんど保育園休んでいますもんね…
そうやって強くなっていくとは言いますが、いつなるの?って感じですよね。

  • 石田

    石田

    そうなんですよね。
    乳児はほとんど園を休んでます。
    うちもその中の一人です。
    早く強くなって欲しいです…

    • 1月26日
deleted user

別に育休取ったからその分って、手当は会社が支払ってる訳ではないのでそれは関係無いと思いますけどね…
仕事は何故してるのですか?生活はカツカツなんでしょうか。どんなにお子さんの事情で会社をお休みになっても生活の為辞められない人はいます。
理解のある職場なら上司にその事を相談してみたらいかがでしょうか。

夫の知り合いで1歳で保育園に預けて共働きしていた人がいましたが、保育園で貰った病気がきっかけでどんどん体調が悪くなり結果取り返しのつかない後遺症が残ってしまった子を知っています。私自身それを聞いてから生活費の足しにとか親の都合で安易に働きに出るのはやめようと思いました。
これは極端な話ですが、ある程度大きくなれば子供は風邪をひかなくなるよっていうのは本当だと思いますが、子供を預ける云々で義母さんとの関係が崩れたり家族が不仲になるのはよく聞く話ですよ。

私は一旦お仕事退職して、2,3年待ってからまたお仕事を探して働いた方がいいと思います。

  • 石田

    石田

    仕事は生活費が夫の稼ぎだけじゃ足りないからです。
    ですが、今の家を引っ越して市営団地みたいなところに住んだら暮らしていけるかな?と思います。
    それに4月から給料が上がると言われました。(どのくらいかは分かりませんが)
    今仕事をやめたら、小学生になるまでは仕事はしないと思います…

    • 1月26日
姉妹ママ

うちは両家に頼るつもりですが、無理な場合は地域の病児保育をお願いする予定です。在宅訪問もあるので💡

そこまでいうのはないですか??

  • 石田

    石田

    コメントありがとうございます。
    うちの地域はそういうのが無くて…
    あるところは羨ましいです(>_<)

    • 1月26日
こはちゃん

お気持ちわかります(*_*)
うちの子も一歳の時はよく休んでました。両親はまだバリバリ働いていて、頼れず、毎朝のように上司に電話していたような気がします😭
今では、5歳と2歳ですが、5歳は全く風邪ひきません!2歳は半年に一回ぐらいです!
今が辛抱時かなっと思います。ご理解のある職場でしたらこのままでもいいのではないでしょうか?毎回おかあさんに預けるのではなく石田さんもたまには休んで見てあげるとか工夫してみるのもありかとおもいます🤔
私も2月から育休復帰するのでそうなるんだろうなと覚悟しています。お互い頑張りましょう!

  • 石田

    石田

    コメントありがとうございます。
    今が辛抱時ですよね。
    理解のある会社とはいえ少人数の会社なので心の中では迷惑に思われていると思います…
    今でも私自身も休んだりしています。
    少し考えてみます。ありがとうございます。

    • 1月26日
みぃー

環境が少し違いますが、私は退職しました。近くに頼れる親戚もおらず、娘の体調不良の時は私が休むだけでなく、ベビーシッターや主人に半休を取ってもらったりしてやりくりしていました。が、夜泣きでしっかり眠れないことや、休みの埋め合わせで早出や昼休みを削って働いたりして私が体調を崩してしまいまい退職を決意しました。
私の会社も子育てに理解のある会社でしたが、私自身が責任感や正義感が強く自分で追い込んでしまった形です。

体調不良の時に娘と一緒にいられないストレスや会社を休まなければならない罪悪感から解放されて、今は辞めて良かったと思っています!娘にとっても母親は1人しかいないので、今は思う存分一緒にいてあげようと思ってます!

石田さんも会社のことよりもお子さんの気持ちやご自身のことを優先して考えても良いと思います😊

  • 石田

    石田

    コメントありがとうございます。
    夜泣き対策しながら仕事って本当きついですよね。
    私も夜何度も夜泣きで起こされるので朝起きるのがしんどいです。

    優しいお言葉ありがとうございます。
    もう少し考えてみます。

    • 1月26日
りょっぴ

私もそのような感じで悩んでます😅💦
義理母は、いいよ、見るよときをつかってもらえてますが、主人から15時半位で終わる仕事で、お友だちを見送っている姿が可哀想っと言われまして💦💦
時短勤務で職場も小さい子がいるママもいて、理解がある職場です😊
パートに降りるか、、でもそれだと保育料でなくなる、、。どうしからいいか分からなくなるときがありますが、あと少しだけ、あと少しだけと思って今は続けてます😌
上司との面談があり、ありのまま伝え、上司は資格をとって、仕事の幅を広げてからでも遅くないし、バランスがとれるようになれるように考えてはどうかなぁと言われ、とりあえずできるとこまでしょうと思いました😊