![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
目が充血し、腫れている状態で眼科に行けず、市販の目薬で治るか相談したいです。病院に行くことはわかっています。
私自身の事ですが、今朝起きたら目やにで片目が開けられず洗ったら目が充血して目の周りも若干腫れています。
夫は休日も遅くまで仕事で、子ども2人連れて眼科に行くにも住んでいる場所の事情で一番近い眼科が遠く私自身も車の運転が出来ない状態です。
おそらく結膜炎か何かだと思いますが、なった事ある方で市販の目薬を使うか自然に治った方はいらっしゃいますでしょうか?
事情が事情なので、病院に行った方がいいのはわかっていますので病院に行ってというコメントはご遠慮下さい。
- はじめてのママリ(6歳, 8歳)
コメント
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
基本的に市販薬つかいます!
だいたい自然と治ってる気がしますね✨子ども連れては大変ですよね😞
とりあえず市販薬つかってみて、どうしてもだめなら病院行くしかないかもしれないですよね。
薬剤師のいる薬局で相談それてみてはどうでしょう?
![ルナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルナ
わたしの住んでいるところはアデノウイルス感染症による、はやり目が流行っています💦
はやり目だった場合は、感染力が強いので気をつけないと周りの人にどんどん移ってしまいます。
今は片目だけでもまだ正常な方の目にも移ってしまったり、お子さんにも移ってしまう可能性もありますので、目をこすった手で触れないようにしたり、目を触った時は手洗い・消毒するなど徹底した方が良いと思います。
眼科に行けないのなら、りいさんもおっしゃっているとおり、ドラッグストアなどにいる薬剤師に相談して市販薬を購入する、どうしてもダメならやはり眼科に行った方が良いと思います。
早く治ると良いですね!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます‼︎
あ、薬剤師の居る薬局なら近所にあります!
目やにと涙?のようなものがたくさん出て、腫れもそこそこありまして💦
一度近所の薬剤師の居る薬局へ行って、聞いてみます(*^^*)