
コメント

あん♡そう♡よう
完母だとまとまって寝てくれないですよね…
ミルク練習して飲んでもらうのが1番効果的ですよ😭

ひぃと
完母でもまとまって寝る子も多いですし、その子の性格かもですね💦
時期的にも睡眠退行かもしれないですし、授乳や抱っこで様子見しかないかと✨
あん♡そう♡よう
完母だとまとまって寝てくれないですよね…
ミルク練習して飲んでもらうのが1番効果的ですよ😭
ひぃと
完母でもまとまって寝る子も多いですし、その子の性格かもですね💦
時期的にも睡眠退行かもしれないですし、授乳や抱っこで様子見しかないかと✨
「おしゃぶり」に関する質問
新生児、生後1週間くらいからおしゃぶり使ってた方いますか? 夜、抱っこしてないと寝ないタイプで夜だけおしゃぶり使いたいなあと思っていますが、少し罪悪感があります… でも上の子もいるのでお昼寝を新生児と一緒にす…
ワンオペ育児 仕事が忙しい旦那さんはどこまで育児を手伝ってくれますか うちの旦那は時間に余裕があれば朝と寝る前のミルクあげ 息子がご機嫌のとき遊ぶ 私がギャン泣きに参ってるときタイミングが合えば助けてくれる …
寝る時のストローマグ依存について 今1歳9ヶ月の娘がいます。 もともとおしゃぶりが大好きで、1歳のときにおしゃぶりを卒業しています。 この春から保育園に行き始めて、人見知りの娘は最初大変でしたが最近慣れてきま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えりか
やっぱりミルクですよね😭
練習させないといけないとは思うんですが、哺乳瓶も嫌いで…💦
あん♡そう♡よう
うちも完母で寝てくれなくて、でも哺乳瓶嫌いで諦めてましたけど、最近飲ます練習してます💦
最初はストロー、その次はコップ飲み、その次はスプーン、、
スプーンが今のところいいみたいで、地道にのましてます😅
そのうちストローも使えてくるので練習しようと思ってます💧