
コメント

ゆう
あります😂
義祖母から冷蔵庫に入れてなかった疑惑の飲むヨーグルト(笑)
真夏なのでそっこー捨てました😆

みおり
床屋だからどうしても編む時に髪の毛が入ってしまうの〜ってそんなわけあるかい!!!って感じですね🙄笑
犬の毛髪の毛入ってて平気な衛生観念が怖すぎて家とか行くの怖くなります😱💦
-
メロン
コメント、ノリツッコミありがとうございます🤣!!(笑)笑ってしまいました(笑)
ほんとそれです!犬の毛、髪の毛が入ってるものを自信満々に「今日は良い物あげるよ!プレゼントだよ〜!ハイ!」とくれる気持ちがわからないと言いますか、、家もきれいではないので行くたびに心がざわざわしてしまいます😅(笑)- 1月26日

るる
手作りって微妙ですよね。気持ちはありがたいけど、そういう肌に触れる物はありがた迷惑だなって思います。
うちは印鑑です。苗字ではなく子どもの名前です。
処分したくてもできずに家の中で埋もれてます。
頼んでもないのに義母が勝手に作りました。どう捨てるべきか悩んでます。
義母は「銀行印に使えるらしいよ」と言ってきたのですが、名前の他に絵が刻印されてるんです。そんな印鑑を銀行印になど使うわけありません。
そもそも義母からもらった印鑑なんて使う気ないですが。
いつも視点がズレててカルチャーショック受けてます。
-
メロン
コメントありがとうございます!
手作りって微妙ですよね😣処分に困ります😂💦
印鑑なんて頼んでないのにもらったら困りますね💦普通親が作りますよね😅- 1月26日

リンゴ
うちの義母も編み物が趣味で、ニット帽やセーター等々、色々くれるのですがセンスが🤣
全ての物にでっかくイニシャルが入っていて着せられません❗(例:山田太郎→T.Yみたいな)せめて、下の名前だけのアルファベットにしてください…
-
メロン
コメントありがとうございます!
センスが合わないと上手でももらっても困りますね😂
うちの義母の作品はお世辞でも上手とは言えないので家で使うのも微妙です😂- 1月26日
メロン
コメントありがとうございます!
それは怖いやつですね😂食品だと捨ててもバレないから羨ましいです😂