
姓名判断や字画について詳しい方いますか?名前の画数について調べていると、一画足すの正確性に疑問が出てきました。出産予定のため、本当の情報を知りたいです。
姓名判断、字画に詳しい方いらっしゃいますか?
例えばつけたい名前が漢字一文字の場合、なぜかその画数に一画足す という風になっている本やサイトがあります。
調べていくと、一画足すのは間違いだ、とか、悪い画数の時にだけ足すとか、書いてあることが違います。
女の子出産予定なので、あまりこだわらないにしても、一画足すのが普通ならそもそも地画は変わらないので気になりました。
何が本当なんでしょうか、、
- じょんじょん(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ゆ
本やサイトや見てくれる人によって違うので本当なんてないですよ!
親が大切につけた名前が正解だとおもいます。

退会ユーザー
氵を4画と数える方もいるので
ほんとにそれは本や見てもらう方、サイトそれぞれです😂
自分がどれを信じるか、だと思います。
-
じょんじょん
結局はそうなってしまうのですね。。
なんで氵が4画なのかさっぱりわからないですね😅- 1月26日
-
退会ユーザー
氵の下の/ の部分
☑️みたいに書くのわかります?
それで、そこを2画に数えたりするらしいですよ!- 1月26日
-
じょんじょん
そうなんですね💧日本語って難しいです💧
- 1月26日
-
退会ユーザー
自分が納得いくものだけ信じればいいと思いますよ🌟
全部気にしてたら良いことなんてなにもありません😂- 1月26日
じょんじょん
それはわかっているのですが、字画を気にするひとから後から言われるのが嫌で、ある程度知識を持っておきたいなと思いまして、、
ゆ
お気持ちわかります!なのでわたしは神社で字画をみてもらいましたよ。
あとからなにをいわれても、神社で見てもらった!といえば誰も何も言えませんしね。
じょんじょん
そうですね、そういった見てもらえるところも検討したいとおもいます!