コメント
2児の母
出産一時金ではなくて出産手当金ですか?
現在扶養と言うことなら、出産前に勤務されていた会社に申請をお願いするのではないでしょうか?
2児の母
出産一時金ではなくて出産手当金ですか?
現在扶養と言うことなら、出産前に勤務されていた会社に申請をお願いするのではないでしょうか?
「お金・保険」に関する質問
兄弟が生活保護を受けることになるみたいなのですが、不思議に思うことがあります。 こういったことに詳しい方、分かることがあれば教えていただきたいです。 兄弟が生活保護を受けることになったようです。 そうなる前…
独身時代に貯めたお金は夫婦のお金にしましたか?? 32歳夫婦です。 我が家は独身時代の貯金はそれぞれ個人のもので、 子供のための貯金を2人でし始めてそれが200万くらいです。旦那の貯金は知りませんがわたしは独身…
旦那には言えないのでここで愚痴らせてくださぁい。 今日給料日27万。 10万で支払い分 (水道ガソリン子供3人県民給食費習い事クレカ) 17万 (住宅ローン電気小遣い旦那支払い食費日用品積立分) あー、振り分けたら5000×3…
お金・保険人気の質問ランキング
モェ°ʚ( ♂•_• )ɞ°
ありがとうございます⭐
出産前も専業主婦だったので...。
ありがとうございました☺
2児の母
出産前も専業主婦ですと出産手当金受給の対象ではないですね(>_<;)
モェ°ʚ( ♂•_• )ɞ°
そうなんですね💦
出産一時金は対象ですか?
2児の母
出産一時金は貰えますよ!
出産してから2年以内が申請期限のはずですが貰ってないですか?
モェ°ʚ( ♂•_• )ɞ°
2人目を死産してしまって...。
1人目は病院で申請して差額を退院の日に支払いました。
出産一時金ってそれで合ってますか?💦
2児の母
そうだったんですね(´•̥ _ •̥`)
死産の際、病院から出産一時金の話はなかったですか?
1人目のお子さんの時直接支払いされていると思うんですが、その時のものが出産一時金ですね。
モェ°ʚ( ♂•_• )ɞ°
ありました!!
名前書いた記憶あります。
ありがとうございます💗
全然覚えてなくて...笑💧
すみません💦