
皆さんの旦那さんは週に何回くらい仕事帰りに飲みに行っていますか!?う…
皆さんの旦那さんは週に何回くらい
仕事帰りに飲みに行っていますか!?
うちの旦那さんはサラリーマンで
平日の5日勤務なのですが、
毎週4回以上飲みに行きます、、、
結婚前は毎日飲みに行っていて
旦那さんの発言をまとめると
こんな感じです!!
⚪︎結婚したら週3にする!
→結局毎日
⚪︎子供ができたら週3回にする!
→妊娠中も毎日
⚪︎産まれたら週3にする!
→週4回たまに毎日
って感じです(つД`)ノ
旦那さんは言い訳として、
食費うくやん!!
と言ってます、、笑
上司との飲み会が多く
おこずかいでやりくりしていて、
家計へのダメージはありません。
今は半分以上は諦めましたが、
私が仕事復帰しても今のまだと
正直キツイかなぁと、、、。
今、旦那さんと子供は
週末しか関わってないですw
皆さんの旦那さんは
週に何回くらい飲みに行きますか?
よく飲みに行っていた旦那さんは
どんなタイミングや方法で
飲む回数が減りましたか??
同じような経験あるかたいたら
話し聞かせてください( ^ω^ )
- ☆むぎちゃん☆(9歳)
コメント

ひまわりさん
週に0回です!! お酒弱いので(^^;)

きょーママ0326
月に1回あるかないかです‼︎
子供がいてその回数はありえないと思います‼︎私だったら
父親の自覚しろ‼︎っちブチ切れます…
-
☆むぎちゃん☆
ですよねー、、、
会社の上司たちが昔ながらの
考え方の人が多くて、
飲みに行く=仕事
みたいな感じなんですよね(つД`)ノ
今やめれないから
今後も期待できないです、、泣- 2月5日

ママ
旦那は給料が手渡しなので毎週末はお給料もらいに行ったまま社長と飲みに行ってます!
もちろん社長がご馳走してくれるのでこちらにダメージありません!笑
最初は嫌でしたが慣れました!
朝帰り禁止、遅くても終電と言ってますが、妊娠してからはそれよりも早く帰宅してくれます♡
妊娠前は週2のときや、休日朝帰りもありましたが、妊娠したらやめてくれました!
友達と遊ぶのも2ヶ月に一回くらいになりました!
子供が生まれたら週一もイライラするんだろうなーって思ってますw
-
☆むぎちゃん☆
妊娠中も嫌だったんですが
出産後はやっぱもっと嫌ですー(つД`)ノ
付き合いがあるからとは思うんですが
毎日行く必要あるのかー!!
とか思っちゃいます( ̄▽ ̄)- 2月5日

tmi720
夫は基本的に飲みに行きません。本人いわく、家の方が何も気にせずゆっくり飲めるからだそうです。逆に結婚前私がほぼ毎日飲みに行っていたので、今でもたまにウズウズしてます(^^)笑
毎日育児頑張っているのに、旦那様が飲みに行ってばかりだと辛いですよね(>_<)飲みに行くな、ではなく、今日は夜二人でゆっくり話がしたいとか、美味しいおつまみ作ったとか言ってみてはいかがでしょう(^^)
-
☆むぎちゃん☆
私も妊娠前はかなり飲んでいたので
たまにウズウズしますー笑
仕事に行く前は、
今日は家でご飯たべるから!!
というんですが、、、、
夕方には飲みに行くメールがきます(つД`)ノ
上手に促したりしてみたんですが
上司に誘われたりすると、
そっちが優先されちゃいます、、、。
料理には自信あるんですが、
なんなんですかねー泣 悲しいー泣- 2月5日
-
tmi720
妊娠出産で飲めないのも辛いですよねー(°_°)この気持ち男性にも理解して欲しい!
上司に誘われたら断れないかもですね(>_<)男社会はよくわかりませんが、断って何か言われてしまうのが嫌なのかも?夫も上司主催や会社の飲み会は必ず行きますね。
美味しいお料理作れる奥さんがいるのにもったいない旦那様です(°_°)- 2月5日
-
☆むぎちゃん☆
女は妊娠と出産で出来ないことが増えちゃうので辛いですよねー(つД`)ノ
やっぱり上司に誘われたら断れないってゆうのは大きいですよね、、、
こーなったら、とことん上司に可愛がられて出世コース歩んで欲しいですっ笑- 2月6日
-
tmi720
本当我慢の連続ですよね。たまには労いの言葉も欲しいです(°_°)でもその分我が子の初めて記念日とかは独り占めです♡笑
サラリーマンの宿命ですかね。私も出世を待ち望んでます!笑- 2月6日

ララらぶ
結婚前は独り暮らしだったので毎日行っていたようですが、結婚後は月1くらいです☆
-
☆むぎちゃん☆
毎日から月1になるなんて
旦那様すごいですねー(⌒▽⌒)
うちの旦那さんにも
本当に見習って欲しいです、、、泣- 2月5日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
主人は、基本お酒を飲まないので…週0回です!
たまに、職場の方とご飯食べてくることはあります☆
-
☆むぎちゃん☆
旦那様はお酒飲まれないんですねー!
羨ましい限りです(*^◯^*)
ご飯だけとかなら
私も全然イライラしないと思います(⌒▽⌒)- 2月6日

じょうじのお母さん
こんばんわ!
お財布が痛くないのはよいんですが、体壊されたりされたら大変ですよ(;´д`)
アルコールって飲みつづけるとかなりの確率で飲むのが習慣になります。
うちの旦那もずーっとお酒飲んで生活してきたみたいですが、子供が生まれてからは、晩酌も週1にしてくれてます。
肝臓は無言の臓器といわれます。なにも症状がないまま、自覚症状がでてきたときには、かなり深刻なところまでいってるそうですよ。
私は歳のさ婚でもあります。
旦那に何かあったら、生後まもない息子を守ってもらわないと困るので…
血液検査もさせました。
特に異常はなかったですが、まだまだあと20年は現役で仕事してもらわないと困るんで、節約!と言い聞かせ、我慢してもらってます。
-
☆むぎちゃん☆
身体を壊さないかは本当に心配です、、、
お酒がすごく強いわけではないので
余計に心配です(つД`)ノ
うちの旦那さんは結婚してから
体重が10キロ増えたんで、
もう少し身体を労って欲しいです(つД`)ノ- 2月6日

退会ユーザー
まったくと言っていいほど行かないです。笑
元々普段はお酒より牛乳が大好きな人なのでw
忘年会とかそういうときぐらい..('';)
-
☆むぎちゃん☆
羨ましいですー(*^◯^*)
そして牛乳が好きとか
可愛いですっ笑- 2月6日

Y
私も旦那も大の酒好きですが
私が妊婦なのもあって
外に行くのは月1くらいで
あとは家で我慢してくれてます(><)
-
☆むぎちゃん☆
お酒大好きなのに飲みに行かず
家で飲んでくれるんですねー(*^◯^*)
羨ましいですー!!
素敵な旦那様ですね♡♡- 2月6日
☆むぎちゃん☆
羨ましいですー!!
お酒好きで強いと
何かとお金もかかります(OvO)