![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![つゆる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つゆる
妊娠直前まで統合失調症の薬を飲んでました。息子が発達センターに世話になりました。今、支援級にいます。発達障害だそうです。
ただ、私が統合失調症の薬を飲み始めたきっかけが、発達障害特有の感覚過敏を統合失調症のものと誤診されたからなんです。私の場合は、グレーゾーンだそうで、薬はさっぱり効きませんでした。
親の特徴を受け継いだ息子が薬のせいで悪化したのかなと不安だったのですが、この質問を見てやっぱりそうなのかなとちょっと納得してしまいました。
親に発達障害がなければ、少し遅れる程度なのかもしれませんね。
つゆる
誤:私の場合は、グレーゾーンだそうで、薬はさっぱり効きませんでした。
正:私の場合は、発達障害のグレーゾーンだそうで、違う病気のせいか、統合失調症の薬はさっぱり効きませんでした。
あや
貴重なコメントありがとうございます😌