※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

医師に診察を受ける際の質問や、結果がその日にわかるか、診察時間について知りたいです。

2歳、言葉の発達遅れで医師に診察してもらいます。
なにか質問した方がいいこととかありますか?
あと結果ってその日にわかるんでしょうか、
診察は何時間くらいかかりましたか?

コメント

まい

診察だけなら1時間くらいで終わると思います!
検査もするとかだと2時間とかかかりそうですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!検査もします。
    2時間かかるんですね。

    • 4月20日
ミルクティ👩‍🍼

療育で受けたので、診察と検査は別でした🥹
どちらも約1時間かかりました!

気になる事を質問しました🥲
・何歳で2語文、3語文、会話が出来るようにならないといけないのか?
・何歳までに〇〇が出来ないといけないのか?
・トイトレの仕方
など聞きました!

結果は、後日でした🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!療育でも受けられるのですね。それは受けたいと希望しましたか?

    • 4月21日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    希望しました🥹
    面談や診察の時に、発達検査を受けてみないと発達に問題があるかないかは判断が出来ないと言われたので、ハッキリさせたくて受けました🥺

    • 4月21日