※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の男の子が50まで数えられるのは珍しいですか?

親戚の事で質問させていただきます。
2歳半の男の子がいるのですが、
数字を50まで数えることができるそうです。
いつもと風呂で一緒に数えているので、
覚えているのかもしれませんが、
2歳半でここまでできるものなのでしょうか?

少し出来すぎな気もして心配しています。

コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!

うちの娘も二歳で百まで数えてましたけど何が心配なんですかね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問補足しました!

    • 1月25日
  • 奇跡の積み重ねを忘れないー!

    奇跡の積み重ねを忘れないー!

    検診のときも何も言われてない元気な普通の女の子ですよ!

    • 1月25日
ゆきち

すごいですね‼うちの子はまだ10までしか教えてないので💦
出来すぎはよくないんですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問補足しました!

    • 1月25日
  • ゆきち

    ゆきち

    言えるようになったとゆうだけなら大丈夫だと思いますが、それに加えて数字や文字へのこだわりが強かったり、他にもあるなら発達障害に見られる+αがあるとちょっとそうなのかなと思っちゃいますよね😅

    • 1月25日
ayaka20

すごいと思いますよ👏👏
うちは3までしか言えません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!2歳でここまでできるものなのか、少しびっくりしました!

    • 1月25日
明日からダイエットする女👩

うちのとこ20までしかいえませんよ☺️

  • 明日からダイエットする女👩

    明日からダイエットする女👩

    すごいですね!

    • 1月25日