
同僚を家に招く際、手洗いをお願いしたら神経質と言われました。赤ちゃんの衛生に気を使っているのは普通でしょうか?洗面所の電気を消すのは私の役割でしょうか?
家に人を招く時手を洗わせますか?
同僚が家に来た時、息子を触ろうとしたので「あ、ごめん手洗って欲しい」といったら「えwww神経質すぎるwww」と言われました。
今の時期インフルエンザすごい流行ってるし、外から来た人の手って色々な物に触れてあるから汚く思えて…
手を洗わない状態で私に触れるのは全く気にしないのですが生後1ヶ月の息子となると嫌です。
洗面所行って洗ってもらい、同僚が帰る時に気付いたのですが洗面所の電気がつけっぱなしでした。何時間も無駄に着いてたことになるのでちょっとイライラしました。
私の家だから私が電気を消すのが普通なのでしょうか?
私の考えや行動は普通なのでしょうか神経質なのでしょうか……
- はる(3歳4ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
私も手を洗って欲しいのですがなかなか言えず…毎回あの手汚いんだろうなぁって思って見てます😭😭😭
同僚は普段から家に帰っても手は洗わないし電気もつけっぱなしの人なんでしょうね😅うちの旦那もそうです、育ちが出ますよね。。。

ゆっこ
ふつーだと思います😣

ママリ
同僚さんひどい
むしろ家主に言われる前に手を洗わせて、って言うのがマナーですよね😭冬だろうと夏だろうと、手は汚いので気になりますよー!
洗面所の電気については、よそのお宅だとどこがスイッチかわからなかったり、たまに廊下なんかもつけっぱなしにしているご家庭もあったりするので、消すか判断が難しかったのかもですね。
でも私なら消すなぁ🤔
もうそういう方はおうちに呼びたくないですね😅

退会ユーザー
絶対!というわけでは無いですが、できたら手洗いうがいはしてほしいです…。
特に小さい赤ちゃんがいたり、今みたくインフルが流行ってたりすれば尚更です💦
全然神経質じゃないと思いますよ💡
電気については、あーこの人は付けたら消すっていう癖がないんだなと思うだけでイラっとはしないかもです。

退会ユーザー
手洗いは、子供がいるいないに限らずしてもらいますね😂
家に着いてすぐに、洗面所ここね!と誘導します(笑)
常識というか普通ですよね?😂笑
全然神経質じゃないと思います!
電気の件は...私ならそんな気にならないかもしれませんが🤔

ミズノ
赤ちゃんを抱っこしたりする時は手を洗うのは普通のことだと思いますが、同僚の方は今まであまりそういう機会がなかったのかもしれないですね。感染症も流行っている時期なのでわかってる方は自分から手を洗ったり消毒してくれたりしますよ。電気の件は消してくれたらありがたいですが、もしかしたらスイッチの場所がわからなかったりしたのかも?でも帰ってから気づくとけっこうショックですよね笑
私から見てはるさんはそんなに神経質には感じないです🙆

しい
同僚の方がおかしいと思います😭
生後1ヶ月の赤ちゃんに
よく手も洗わず触ろうとできましたね💦
電気も普通消しますよー!
産後大変な時期にそれはイライラしましたね😭

枝豆ちゃん
外から帰ったりしたら手を洗わない人なのでしょうか?
私は友達の家でも、すぐに手洗いさせてもらうよう言うので、手洗いをしない人がちょっと分からないです(><)

miu
玄関上がったら『お湯出るから手洗いどーぞ』って洗面所に案内します👍
わたしも友達んち行ったらすぐ手洗います☆
1才未満は特に気になりますょね😅
旦那の職場の先輩来たときは手ピカジェルだけ玄関でしてもらったと思います。

のあ
生後 1ヶ月のお子様 相手に
大袈裟って.... 😅
風邪引いたり重症化がしやすい
季節なので 質問者様は
普通だとは 私は、思いますし
私は 実際 上の子の生まれたては
友達に手洗い徹底してもらいました!

退会ユーザー
同僚の方、、無神経すぎる!!
私は言えないタイプなのではるさんはちゃんと伝えててすごいなと思いました✨
子供の為にも予防は大事!!
私が友人宅へ行ったら電気も付けたら消す!分からないなら聞きます!それが普通だと思います💭
私は最近、友人夫婦とお出かけした際に、友人の旦那がお金を触った手で私の息子の口をチョンチョンしてパクパク遊ばせてて腹が立ちました。
友人も第一子を妊娠中で色々分かってるはずなのに注意しないし、なんだこの夫婦は。と呆気にとられました笑

ママ
えー?そんなこと言う人がいるんですね?💦無神経すぎて怖いですね😭
ましてや、1ヶ月のお子さんに接するのに手を洗わないなんて…考えられません💦
はるさんは神経質ではなく普通だと思っていいと思います!!!
私ならもうこの人に子ども会わせたないと思っちゃいます…(失礼な事言ってですみません💦)

kankan
この季節、新生児のいる家に行ったら手洗い普通ですよね。外から来たらみんな汚いですから❗️

のこのこ
なるべく洗ってもらいます!
ですが、手洗って欲しいは少々角が立ちそうな気もします😅
(手洗わせても言いづらいかもしれませんし)すぐ言わなくてごめんね、洗面台ここだから自由に使ってね!などと言います。
コメント