
義母が2ヶ月おきに2泊泊まりに来て、家事をしないため気を使っている。旦那は頻度は普通だと言うが、本当に普通なのか気になる。
同居されていない方ご意見ください。
義母が泊まりに来る頻度について質問です。
うちのとこは、車で3時間もしくは新幹線で1時間ぐらい離れているのですが2ヶ月おきに2泊しに来ます。
来ても家事をするわけでもなく、完全にお客様状態なので気も使いますし頻度が多いと感じてしまいます。
昨日、旦那にムッとされるのを承知で相談したら、「いや、それ普通でしょ。迷惑って言いたいのか。」と言われてしまいました。
本当にこの頻度は普通なのでしょうか・・・
- めれんげ(2歳6ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ウチは泊まりに来るとかないですね〜😫
旦那さんがそう言うなら回避のしようがないですね😭

あみみ
小さい子供も居て妊娠中…なぜ義母の世話までしないといけないのか😨
-
めれんげ
本当にそれです・・・でも、義母的には「私が来てる間は私が子供みてあげてるから、嫁が楽できてるし私も孫に会えてハッピー!」って解釈してます。
- 1月25日

p
いろんな家庭あると思いますが、もし私だったらすごく嫌です😨
うちも同じくらいの距離ですが半年に一度くらいで、近くのホテルとって一泊で来てます。
2か月おき2泊とかすごい気つかうし迷惑です…旦那さんは身内だからいいでしょうけどこっちはたまったもんじゃないですね💔
-
めれんげ
なんて伝えればわかるんですかね?なんて行ってもムッてされて、昨日は「そんなに嫌なら2ヶ月おきを3ヶ月おきにして貰えばいいんでしょ」って言われました。
私的には何もかわらない笑
今更、ホテルに泊まってって言うと悲しむから嫌らしいです。- 1月25日
-
p
旦那さんには何を言っても伝わらないと思います。
その日予定があるから、と先延ばしにするとか、最近体調悪くてとか、資格取りたくて勉強してるので忙しい、就活中、幼児教室通わせてるので時間ないとか何かしら理由をつけて来ないでほしい雰囲気を出し続けるとかはどうでしょう😢- 1月26日

はじめてのママリ
うちは泊まりに来ることはないです。こちらから行くことはありますが💦
義理兄のところはたまに泊まりに行くようですが、お誘いがあって泊まりに行くようです。私も泊まりに来られるのは嫌ですね😨仕事が増えるだけなので迷惑です(笑)旦那さんにもハッキリ言いたいですね💦
-
めれんげ
私も、こちらから行って泊まることは年2でありますね!!
戸建てでもないマンションなので、毎回リビングに寝るので就寝や起床にも気を遣います😭- 1月25日

よっしー
普通じゃないし、迷惑だし
逆にみーなさんの親が2ヶ月に
一回二泊もしたら嫌だろ!って
言ってやるといいですよ😅
-
めれんげ
今回里帰り出産じゃないので、実母が1週間来るのですが、それに対して「本当に嫌だし気を使うから辛い」って昨日言われました😢
- 1月25日
-
よっしー
2ヶ月に一回お前の親きてるけど?
それはどうなん?って
行ってやりましょ。私それ我慢してるけど?って感じですよね🤗
こっちも辛い思いしてんだよ!って
私ならキレます😑- 1月25日
-
めれんげ
たぶん、産後に来るの我慢するからお前も2ヶ月に1回我慢しろよって言いたいんですかね😂
- 1月25日
めれんげ
ですよね。。嫁親がたまに泊まりにくる家庭はよく聞くんですけどね😭