
コメント

はるまむ
うちは10ヶ月くらいならもうあげてました😅
ベビーダノンを売っている店が限られていたので…
でも、お子さんによっては、合わない可能性もあるので、かかりつけの小児科が開いてる時間に一度あげてみるといいと思います☆

ゆーたん、
うちはヨーグルトあげはじめた頃からプレーンヨーグルトあげてますよ( ^ω^ )
そのままだと食べないことがあるので果物とかさつまいもに混ぜたりしてます(^^)
-
かず よ
早速のお返事ありがとうございます!
バナナとりんごが好きなので混ぜてあげてみます🙌
プレーンヨーグルトは甘くないですよね?✨- 2月5日
-
ゆーたん、
甘くない無糖のヨーグルトです(^^)
- 2月5日
-
かず よ
ありがとうございます😉
- 2月5日

skyg
私は最初からプレーンのヨーグルトあげてますー。ブルガリアとかビオとか。
大丈夫だと栄養士さんに言われたので(´ω`)
ベビー用は甘いし高いしで、あげなかったです(゚◇゚;)(笑)
-
かず よ
栄養士さんに言われたら安心ですね😃
ベビーダノン、高いですよね😔
節約のため普通のヨーグルトに変えてみます😊- 2月5日

ひーこ1011
うちは最初からナチュレ恵の低脂肪を与えてました。
酸っぱくて嫌がったので、一旦ベビーダノン食べさせたら、ナチュレでも食べるようになりましたよ☆
乳児相談で栄養士さんに相談したら、お砂糖とかも入ってないし、食べれるなら大人と同じのが良いよって言われました。
低脂肪と普通のとどちらが良いか聞いたら、低脂肪のが良いと言われたので、低脂肪のものを食べさせてます(^ ^)
-
かず よ
低脂肪でも大丈夫なんですね😌✨
質問してよかったです🎵
ありがとうございます🎶- 2月5日
かず よ
早速のお返事ありがとうございます!
私の所もイズミヤにしか売ってなくて😞
一度、来週の月曜日の朝御飯にあげてみたいと思います✨😉