※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
子育て・グッズ

娘がおしりふきウォーマーに頭をぶつけて赤く腫れた。様子は安定しているが、心配。病院に行くべきでしょうか?

旦那が娘を抱きながら居眠りをしてしまったみたいで、おしりふきウォーマーに頭をぶつけてしまいました。私は台所にいて、その現場は見ていないのですが、ぶつけた所は赤くなって少し腫れています。旦那が言うには、ぶつけた時ギャン泣きというより、少しふぇふぇ…と泣いたくらいでギャン泣きはしなかったみたいです。その後ミルクも普通に飲んでいて、顔色もいいのですが、出血していたらどうしようなど、凄く心配です💦今のところ様子見で大丈夫ですかね😣?それともすぐに病院に行くべきですか😣?

コメント

はじめてのママリ🔰

吐いたりはしてないですか?
それなら私は様子見します😊

  • 。

    はい!今のところ吐いてはしていないです😌
    吐いたり、ぐったりしていなければ様子見でいいですよね😣💦

    • 1月25日
ハナ

心配な時は♯8000番ですよ🤗
こちらで聞くよりプロが教えてくれるので安心できます。
どうなったら病院にいけばいいのか
何科にいけばいいのか教えてくれます。

  • 。

    そうですね!!
    #8000番がありました😳!
    今から電話して聞いてみたいと思います(°д° )!!

    • 1月25日
姉妹ママ

大丈夫だと思いますよ😃
子供のお世話をしてくれる優しい旦那さんですね✨
旦那さんもぶつけちゃって、きっとショックを受けてるかもなので、旦那さんのフォローも忘れずに♥️

  • 。

    きっと旦那に柚ちゃんママさんのコメントを見たら泣いて嬉しがると思います😌
    私はつい攻めてしまいました💦前から居眠りをしていて、危ないからやめてねって言ってたのに今回このような事が起こってめちゃくちゃ攻めてしまいました…。
    それで旦那も自分を責めて泣いてしまって😥でも柚ちゃんママさんが言う通り、育児に協力してくれてたんですもんね😣ちょっと悪いことをしちゃいました( ˘•ω•˘ ;)

    • 1月25日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    わかります!わかります!
    私もすぐ責めちゃってます(笑)(^_^;)
    でも、全然やらない人とかも大勢いるみたいで💧
    m.さんの旦那さんは居眠りしてしまうくらい疲れてるのに頑張ってお世話をしてくれるなんて凄いですよ✨娘ちゃんも良いパパの所にこれて幸せですね❤️

    • 1月25日
  • 。

    今は旦那より子供優先になっちゃってるんで
    旦那の気持ちだとかそうゆうの最近まったく考えてあげられてなかったです(T ^ T)💦
    確かに落ち着いて考えた時に、ミルクあげてくれたり、お風呂入れてくれたり、オムツ替えてくれたり十分なくらいやってくれてます😞
    柚ちゃんママさんの言う通り疲れてるのにって考えてあげないといけないですよね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )🍀*゜
    是非、旦那に柚ちゃんママさんのコメント見せたいと思います☺️ありがとうございます!✨

    • 1月25日
みーすけ

うちはみててねといったのに携帯みてて見てくれてなく、子供がベッドからおちたことあります( ˊᵕˋ ;)💦
すごく焦りますよね(´TωT`)
まだ首もすわってない、頭の骨もくっついてないのに。。と(´TωT`)
あたしも焦って病院!!って思って連れていったのですが、頭を打ってからぐったりして、ずっと寝てる、吐く、頭の打ったのに泣かないとかだと危ないからすぐ病院に行った方がいいけど、機嫌もよくて、特に変わった様子がないようだったら大丈夫だとよ言われました!
頭って1番大事なところなので、ひやひやするし、すっごく心配になりますよね(´TωT`)

  • 。

    ベッドから落ちるのは怖いですね😱💦高さがあると余計😨
    本当焦っちゃいますよね😣💦その後も凄い不安になりますよね(;゚Д゚)!
    今大丈夫でも出血してたらどうしようとか考えて1人でモヤモヤしちゃって😰
    そうなですね😳!!どれも当てはまってないので良かったです(T ^ T)✨
    そうなんですよ!頭って本当怖いです😣足とか腕だったらまだここまで心配する必要はないんですけど、頭は本当怖いです(´·_·`)

    • 1月25日
  • みーすけ

    みーすけ

    そうですよね(´TωT`)

    • 1月25日