![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
千里丘駅近くに住んでましたが、大型マンションがボコボコ出来て、待機児童多いしそのわりに保育園は少なく児童館は古くて小さくて何かイベントある日はすし詰め状態でした。
岸辺駅はわりとのんびりしてた印象ですが、その分場所が中途半端で検診や支援センターが遠かったです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仕事で吹田市を営業で回っていました。
個人的には南千里駅と桃山台駅はショッピングモールもあり、生活しやすそうな印象があります✨
岸辺駅前はつい最近吹田市民病院が移転してきたので、土地価格が上がってるかもしれないですね。
ちなみに、江坂周辺の保育園に子どもを預けている先輩は月8万程払ってると言ってました😅
でも吹田市の暮らし‥憧れます💕
-
☺︎
回答ありがとうございます!
江坂で8万…悲惨ですね…😓💦
南千里と桃山台も調べてみます!
ありがとうございます😊- 1月26日
![asumi*°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
asumi*°
吹田でしたら阪急沿線は北千里~千里山ですかね✨
御堂筋線でしたら桃山台、緑地公園。
待機児童は多いと思いますが、(保育園少ないのにマンションばかり作っているので)治安含め環境だけで言えば吹田市の北側をおすすめします。
-
☺︎
回答ありがとうございます😊
緑地公園調べてたのでたすかります!
桃山台も見てみます、ありがとうございます💕- 1月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
桃山台住んでます(^^)
スーパーやドラッグストア、病院等充実していてとても過ごしやすいですが、待機児童はとても多いみたいです💦
メリットともデメリットとも取れますがマンションが沢山出来てる分子供もとても多く、周りに専業ママさんも多いので平日でも大きめの公園、支援センターや図書館のイベント等は子供が多いです…
-
☺︎
回答ありがとうございます!
桃山台にお住まいなんですね、羨ましいです😆💫
やっぱり環境がいいと子供が多く待機児童増えますよね…どっちを取るか…
参考になります!
桃山台も調べてみます☺️- 1月26日
☺︎
回答ありがとうございます。
千里丘も岸辺も気になってるので参考になります😆👌🏼
理想にぴったりな住まいは難しいですよね💦