
コメント

エイヤ
普通の生活ですよ🤔
貯金もしてるし長期連休には旅行もいきます。贅沢はしてないですけどね😂笑

sss
貯金はできていません!
贅沢はしませんが普通の生活しています😂
私の化粧品がなくなれば買ってくれたり、化粧品で月に1万以上はかかっています😭😭
-
じゅん
私も節約頑張ります。
お金の使い方が独身気分なのかもです。。。- 1月24日

sinmama
初めてまして。
私も旦那の給料が20万前後です。
そうですよね、貯金どころか、財布が別なので、保険とか、家賃などは払ってもらってますが、細々したスキンケア、日曜日、交遊費などは実費でだしています。なので、少しばかり溜めていたお金を削って生活しています。私が妊娠5ヶ月ということもあり、去年12月で退職しているため、私は働いていません。
辛いですよね、お金が減っていくだけでも私の場合ストレスになります。働きたい意思を話してもお腹の赤ちゃんの事を考えて、、家にいて、と言われています。
ここはもう諦めて乗り切るしかないと思います。節約食生活術みたいな本も活用して食費を見直してみようかなと思っています。
-
じゅん
お財布、別なんですね。
独身の時の貯金だったり、妊娠中入院していた保険が結構出て、そのお金だったりを自分の生命保険やたまに行く友人とのランチに使っています。
子供も今年3歳で大きくなり働きたいのですが、毎年子供が手術入院をしていて今年も秋に手術予定があり保育園にもいれておらずです。。
節約が下手で、きっといらない出費ばかりなんだろうなと思って、不要なものをメルカリに出して売って発送しての毎日です笑- 1月24日

みー
生活は毎月の給料でやりくりして、ボーナスでなんとか貯金してます💦
できるだけ安いスーパーでまとめ買いしたり、ポイント10倍のときに日用品買ったりして頑張ってます😅
節約上手な人になりたいです(๑ŏ _ ŏ๑)
-
じゅん
同じくボーナスで貯金です😣やりくりがんばりましょ!- 1月24日

りよ
ちょうど20万くらいです。
児童手当は全部貯金にまわしてます。
毎月の貯金はできてません😢
携帯料金が高いので
Y!mobileに変えちゃいました。
車が必須な地域なので
車だけでも6万飛びます😱
生活自体は普通だと思ってます🤔
休みの日はお出かけしたり外食したり
子どもに大好きないちご
買ってあげたりする事はできてます。
自分たちは我慢とかしたりしますが
子どもには不自由させてないつもりです😅
-
じゅん
私も児童手当は貯金してます!
携帯が高いですよね。格安携帯の販売店が地元にないので中々替える気になれず😣
こちらも車必須です😣電車通って無くて😅
節約がんばります😅- 1月24日

退会ユーザー
19~26万円で振り幅大きいですが、家賃払いながら、どうにか貯金もできてますよ(*^^*)
そんなに大くはないですが、ボーナスがあるので保険を月払いと年払いに分けたりして、どうにかやりくりしてます。
-
じゅん
同じくそのぐらいの給料です(´`:)25万あれば貯金できるんですが、20万の月だと中々できなくて😣車二台持ちなので保険とかガソリンとか、、、
私も貯金できるようにがんばります!- 1月24日
-
退会ユーザー
うち、車1台手放しました!
贅沢品だし、タクシーとか使うほうが保険料やガソリン代、車検などの維持費を払うほうがはるかに安いので😊- 1月24日
-
じゅん
そうなんですね!いのししが普通に道路走ってるような結構な田舎に住んでるので車は手放せず。。他に何か節約できるものを考えます😭- 1月24日
-
退会ユーザー
いのしし!
我が家と同じです(笑)- 1月24日
じゅん
すごい!!
私も節約頑張ります。