
貯金ゼロや現金をあまり使いたくないでマイホーム建てた方に質問です🏠た…
貯金ゼロや現金をあまり使いたくないでマイホーム建てた方に質問です🏠
たくさんの経験談お聞きしたいです🥺
①ホームメーカーへの契約金はどうしましたか?
(値段も知りたいです。)
②土地の契約金はどうされましたか??
(値段も知りたいです。)
③つなぎ融資や、先行借入?(言い方が分かりませんが先に土地分だけ借りる等)を使って貯金ゼロでも建てられましたか??
どの項目をつなぎ融資でしたのか教えて頂きたいです🙇♀️
批判等は申し訳ありませんが受け付けません🙇♀️
- 初めてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
①うちは契約金なしでした(お金ないと思われてたんだと思います、まぁなかったし😂)
②20万だけ払いました、田舎なので70坪280万の激安な土地です。
③は利用してないのですが…
つなぎ融資の利息もったいないからと土地代は手付金以外は工務店が先に現金で払ってくれて、建物の住宅ローン組む際にお返ししました。借用書を工務店で用意してくれて書きました。提案してきたのも工務店で、慣れてるようだったのでよくやってるんだな〜って感じでした。地元ではかなり人気の工務店なので…
当時貯金50万くらいしか無かったです、土地の手付金はコロナ禍初期の10万円の給付金使いました😂

めいめい
ホームメーカーに初めに払ったのは契約金100万と預かり金80万
土地の契約金が150万
土地は先行ローンでしたが建築開始まで返済が始められないルールだったので、土地のつなぎ融資をしました。
そのつなぎ融資の手数料や保証料で30万ほど
その後建築開始時に本ローンの契約をし、保証料などで80万ほど。
新築時に建物のローンを契約し、保証料などで100万ほど。
上記記載分とその他諸々の印紙代など含め約550万くらいが現金です。
それ以外の外構費などはローンに含めました。
-
初めてのママリ🔰
細かくありがとうございます( . .)"
550万!!😳
結構かかりますね💦
因みにどこのホームメーカーか教えて頂けませんか??😭- 1時間前
初めてのママリ🔰
細かくありがとうございます( . .)"
契約金なし!いいですね😭
やはり、土地の手付金は必要ですよね💦
工務店さんが貸してくれるなんてとても親切ですね🥹
私は、ホームメーカーで建てたいなと思ってるのですがやはり色々考慮して融通聞かせてくれるのは工務店さんですよね💦
私も、少ない貯金(30万くらいしかない大汗💦)で建てられるといいです😭