
マイホームのイメージを旦那と話しているのですが、旦那は、駐車場は2台…
マイホームのイメージを旦那と話しているのですが、
旦那は、駐車場は2台でいいと言います。
子供は二人居ます。
私は子供が大きくなった時の事や帰省時の事、友達や親など遊びに来た時の事など考えて最低でも3台停めれたらいいなと思っていました。
(頑張って詰めれば停めれるくらいの大きさでもいい)
旦那は3台目からは駐車場にとめればいいと言います。
お金もかかるし田舎なので近くに駐車場があるかもわかりません。
皆さんは駐車場何台停めれる大きさにしましたか?
参考にさせてください🥲
- はじめてのママリ🔰

らっこ
うちは2台➕軽ならもう一台いけるくらいですが、正直2台で全然いいかなぁと思います🤔

つき
遊びに来る頻度などはいかがでしょうか?年に数回なら、まぁ要らないかなー?と思いますが、月に何回も、になってくると2台以上あってもいいかなと思います🙂↕️
まぁ、昼間は旦那さん出勤で車使うなら、そこに停めてもらえば済む話ですが、泊まりで遊びに来たり両親に子供の手伝い来てもらうとなると欲しいですよね🥺
うちもマイホーム建築中ですが、2世帯で車4台持ち、駐車場は4台分にしました!
周りが海というのもあるし、誰か来た時には海の駐車場に停めてもらえばいいねということになりました!

初心者のママリ🔰
我が家月一くらいで来客ありますが、2台分のスペースで事足りてます!車は2台持ちです!

はじめてのママリ🔰
私の実家(田舎)も3台です。両親➕兄弟3人いて弟以外みんな自分の車を持っていたのでたまたま近くに借りれる所があったので1台分近くに借りていました。しばらくしてそれぞれ仕事やらで家を出ましたが、正月等で集まるときは困ります。近くにコインパーキングはありませんのでギュウギュウに詰めて無理やり4台停めてます。お子さん達が車を持ったときのことも考えると3台分はあった方が良い気がします。

はじめてのママリ🔰
車2台持ちであれば最低3台は停めれるといいと思います。
両親や来客の為に確保できるスペースがあるのであればですが…
田舎よりの都会?ですが周りはみんな3台は停めれる作りです。

ゆーちぃ
基本3台です!
縦列も含めたら5台いけたことあります🤣ちなみに田舎県ですが、県内では都会です🤣

ママリ
1人一台必須地域なので
4台置けるようにスペース取りました
コメント