※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

母の土地に家を建てるか悩んでいますが、収入が減ることが心配です。2LDKの住まいで子供の将来が不安です。皆さんはどうされますか。

あーマイホームのことで頭禿げそう
長くなります、批判はご遠慮ください🥲
今ある敷地は、母の土地で月約11万のパーキング収入があります。そこに家を建ててもよいよと言われていますが私達が家を建てたらその分の収入が無くなるので私は踏み切れずにいます。
ただ、周りは土地だけでも3000万ほどします、、建売だと中々希望に合うものもなく、、5.6000万はザラです。。
今住んでいるのが2LDKで子供が二人います。
2部屋のうち、一部屋は構造上クーラーがつかないので物置になっており将来子供が大きくなった時に困ると思い、親に相談した次第です。
皆様ならどうされますか?
また、2LDKでずっと住むよって方いますか?

コメント

y

減ってしまった分の収入を半分でも
お母さんに支払うのはどうですか?
お母さんは収入がなくなってでも、お隣に住んで欲しいのでは??