

*
インフルエンザの予防ワクチンは
あくまでインフルエンザになった
時に症状が軽く済むだけで
かかりにくいのは関係ないらしい
です💦ワクチン打ったけど
インフルエンザなった子たくさん
います😱😱😱
完母できっと免疫力は高いとは
思いますが赤ちゃんでも
インフルエンザワクチン
あるくらいなので打ってないなら
かかる時はかかるかもです😭

マヤ
インフルの予防接種は掛かりにくくする訳では無いですよ😅
掛かった時に重症化しない為のものです😅
型が違えば意味ないですけどね😅

六花❄️
お母さんがインフルエンザの予防接種、もしくは罹患する事で得た抗体は母乳を介して赤ちゃんにも少なからず移行すると言われています🙂ただ、予防接種を受ける事と同等という訳ではありません。だから赤ちゃんも6ヶ月から接種できるのです。お母さんから移行された抗体は5ヶ月頃から減少するとも言われています。
予防接種をしているのとしていないのでは、かかりにくいというより発症した時の症状の重さが違います。

べりー*
今年に関して言えば予防接種の型が外れたそうなので、特に意味はないみたいです(笑)!!

s.love
まとめて返信失礼します。
赤ちゃんでもワクチンが
あるのは知りませんでした😢
完母なので抗体は減少してるかも
しれませんがインフルエンザに
ならない事を祈ります😔💦💦
色々と教えていただき
ありがとうございました!
コメント