※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちゃん🐗
子育て・グッズ

赤ちゃんが立って湯船から脱出しようとするようになった場合、お風呂の入れ方について教えてください。皆さんはどのように入れていますか?

立っち、歩くようになった赤ちゃんのママ
お風呂の入れ方教えてください!

今までスイマーバで浮かばせてましたが
立って湯船から脱出しようとするようになりました😱

みなさんどうやって入れてますか?

コメント

りんママ

うちの子は、スイマーバが嫌いだったので、
座れる時期になれば、お風呂に少しだけお湯を入れて、座らせていました😁

  • さっちゃん🐗

    さっちゃん🐗

    それやってたんですが
    立てるようになってから脱出しようとします😱

    • 1月24日
  • りんママ

    りんママ

    好奇心旺盛なんですね😂
    うちの子は、私が身体洗ったりしてる時は、
    とんちしとってよ!!ってずっと言ってたら、ちゃんと聞いて座って待ってくれてました😂

    • 1月24日
  • さっちゃん🐗

    さっちゃん🐗

    私ももう少ししっかり頼むようにしてみます!

    • 1月24日
ママりん

床にお風呂マットひいて座らせとくか立たせてました!

  • さっちゃん🐗

    さっちゃん🐗

    お風呂マット引いて側に置いているとき
    シャンプーボトル散らかしたり
    イスかじったりします😱
    お風呂用のオモチャ置いてますか?

    • 1月24日
  • ママりん

    ママりん

    ウチもしますよー!
    今はそーゆー時期ですからねー。
    桶におもちゃ入れて遊ばせたりしてます

    • 1月24日
  • さっちゃん🐗

    さっちゃん🐗

    ゆっくり入れないですよね😢
    私もお風呂用にオモチャ買おうと思います!

    • 1月24日
deleted user

床の方で好きにさせてます(*^^*)

  • さっちゃん🐗

    さっちゃん🐗

    やはり湯船につけとくのは危ないですよね😢そうします!

    • 1月24日