
娘が高熱でぐったりしていて心配です。過去は遊んでいたが、今回はぼーっと寝ています。自身も妊娠後期で大変そうです。他のお子さんは高熱でぐったり寝ることがありますか?
子供の熱に関しての質問です!
昨日夜に娘が39度の熱を出しました。
夜中は30分おきに「抱っこー」「手々したい(手つなぎたい)」「ぎゅーしたい」と起こされた以外は吐いたり痙攣したり、、ということはありませんでした。
朝は38度にはなりましたが、ずーっと私にべったりです。甘えん坊に拍車がかかって私は娘から全く離れられません。布団に寝かしてもすぐ起きちゃうので、私がソファに座ってそのお腹の上で寝かせてます。
娘が高熱出すのはこれで2回目で、前回は熱が出ててもボールで遊んだり歩き回ったりしていましたが、今回は私の上で寝るかぼーっとするか、、という感じです。水分補給は起きたときにしてます。
小刻みの睡眠ではありますが、こんなにぐったりしてずっと寝てて大丈夫ですかね(*_*)
私も妊娠後期でお腹が辛いのですが、娘がぐずるのでずーっとお腹か膝に乗せて座ってます(*_*)
皆さんのお子さんは高熱が出たら、ずっとぐったり寝てたりしますか???
- PON(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子は、一日中寝倒して、次の日は爽快に遊べるようになります。
ほんと死んだようにずーっと寝てます。たまに起こしてオムツかえて水分とらせて〜ってしてるだけで、ご飯食べないで寝続けることもあります、、、

kt
お疲れ様です!5歳2歳の母です。
下の子ですが、、38度以上あってもわりといつも元気です。が、一度高熱をだした翌日から笑わないし元気もない状態。心配になりお医者さんに相談したら低血糖になってました。すぐに点滴してもらいニコニコ元気に。高熱はかなり体力使いますから単純に疲れただけの可能性もありますがソンナコト↑もあったので病院に行かれても良いかも。あと高熱でたあとは数日べったり甘えます。特に上の子っ。最近(3歳くらいから?)はなくなっちゃったけど。
お母様もお身体ご自愛くださいー!
-
PON
ありがとうございます。
低血糖、、子供でもなるんですね💦まだしっかり喋れなくて、何が辛いのか分からないので、病院かかった方がいいですね(*_*)
今日は休診日なので、明日の朝まだ高熱だったら受診します。
高熱出たら甘えっ子になるんですね!大変ですが頑張ります!- 1月24日
PON
ありがとうございます!
昼間こんなに寝て夜も寝てくれるのか心配です(*_*)
ご飯も食べてくれるものだけ少量与えました。あとはずーっとゴロゴロしてます。
前回がそうだったので子供は熱でも結構元気に遊んだり、、って思ってましたが、普通に大人みたいにぐったりすることもあるんですね😂