
搾乳機で母乳をあげている間隔と、胸の張りの治りについて相談です。
胸が張って痛いです。
訳あって搾乳機で母乳あげていますが
何分間隔が次の搾乳まで何時間わ
あげたほうがいいですか?
胸の張りわいつ頃治りますかね?🥺
- ひなぼ(6歳)
コメント

女の子ママ
胸の張り、辛いですよね(T-T)
絞りすぎると母乳が作られてさらに貼りますから、2、3時間は開けた方がいいかと思います(T-T)
あまりにも辛い時は、少しだけ絞って様子を見ます。
胸の張りは1ヶ月から1ヶ月半で落ち着いてくるとは思いますよ(T-T)‼️

H
搾乳器で搾ると、搾った分新たに作られるので赤ちゃんが飲む以外の量は手で搾って捨てた方がいいですよ🙆
わたしも母乳過多でずっと悩まされていました😭
2ヶ月入った頃に落ち着いたと思います💦
-
ひなぼ
そーなんですか!😭
がんばって手で搾ります!!!
乳腺炎になる前に
早く治って欲しいです😭- 1月24日

みーき
胸張って痛いですよね💦冷やすと楽になりますよ!そして私も搾乳機であげてました!で過ぎるのであれば専用のパウチ?ジップロックみたいなのが売ってますよ✴︎赤ちゃんが飲みすぎて吐かないのであれば欲しがる時にあげてもいいかもしれないです☺️母乳はすぐお腹空くみたいなので2時間とかですかね?☺️赤ちゃんにもよると思いますが☆胸のはりは私は1ヵ月くらいから完全ミルクにしたのでその頃にはあまり張らなくなりました!生理が来てしんどくなったのでミルクにしましたよ〜☺️最初は大変だと思いますがだんだん慣れますから頑張りましょう🥰!
-
ひなぼ
やっぱり母乳だと、2じかんくらいですよね😭!
たまに、2時間持たなくて夜中わミルクに頼っちゃいます😭💭
あたしも1ヶ月くらいから完ミにしようと考えてます!
何もしなくても張り収まりましたか?
頑張ります😭💗詳しく教えて頂きありがとうございます!- 1月24日
-
みーき
わかります!その調子だと寝れてないですよね、本当にお疲れ様です🙏
だんだんミルクを増やしていくと自然と張らなくなりましたよ!
何もしてないですよ☺️母乳で育てた方がいいってかたが多い印象ですが私は全然ミルクでもちゃんと育つし良いと思います!3ヶ月くらいまでは慣れないし体が疲れて大変ですがぜったい大丈夫です☺️👍ふぁいとです👍✳︎- 1月25日
ひなぼ
なるほど!ありがとうございます!
授乳時間と同じように開けるようにしました!
1ヶ月!辛抱ですね😭😭😭
頑張ります!