
コメント

姫膳
離乳食は個人差があるので
そんなに気にしなくて大丈夫と助産師さんに教えていただきましたよ♪
お子さんもママも無理なくマイペースに進めるのが一番かと(*^ ^*)
おっぱいを飲んでるお子さんだったら一歳半くらいまでおっぱいだけでも大丈夫みたいですからゆっくり進めていってはいかがでしょう。☆ミ

ぽち太郎
私は5ヶ月半で始めたのですが、あまり食べがよくなくてf^_^;
二回食にしたのは7ヶ月になってからでした。急にモリモリ食べ始めて、栄養士さんから二回食にするタイミングよ!と。
一回食のときは10時で、二回食の今は朝7時とお昼にあげてます!
-
くうmama♡
回答ありがとうございます♪
そうなんですかぁ(*´-`)
うちの子もモリモリ
食べてくれたらいんですが(;-;)
2回食はもう少し待ってから
やろうと思います‼
2回食の7時は自分から
起きる感じですか?
それとも起こす感じですかぁ?- 2月5日
-
ぽち太郎
きっと、食べるスイッチがまだ入ってないだけで、モリモリの時がくると思います!
息子は二回食にして1ヶ月くらいなので、7ヶ月半頃でしたよー。
朝7時は寝てたら起こします!起きてることのほうが多いですが…。早い日は朝5時すぎからモゾモゾしてるのでf^_^;- 2月5日
-
くうmama♡
タイミングを逃さないよう
ゆっくり進めていこうと
思います(*´-`)
そうですか♡
もし5時すぎに泣いてたら
早めに離乳食あげますか?
ミルクをちょっとだけ
いきますか?(。>д<)- 2月5日
-
ぽち太郎
最近はモゾモゾゴロゴロしてるだけなので、放置してます(笑)
5時なら泣いた時は、トントンして寝かせますf^_^;
6時頃なら少しあやして、着替えさせたりして早めにご飯にします!
ミルクあげてもいいのかもしれないですが、ご飯食べなくてもイヤだし…と思い、そんな感じですf^_^;- 2月5日
-
くうmama♡
そうなんですね(*´-`)
詳しく丁寧に教えてくださり
ありがとうございます♡
参考になります\(^-^)/- 2月5日
くうmama♡
回答ありがとうございます♪
そうなんですね(/_;)
とても気になってしまって
このままでいいのな
わからなくて(;_;)
焦らずゆっくり進めて
いこうと思います‼
ありがとうございました(о´∀`о)