※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

9ヶ月7日目の赤ちゃんの離乳食とミルクの摂取リズムについて教えてください。

9ヶ月7日目の赤ちゃんについてです。
離乳食は1日3回になりました!
ご飯後はミルクを嫌がり飲みません。
皆さんの一日のリズムを教えてください

7時▶︎起床
7時半▶︎離乳食

10時半▶︎ミルク240g

13時半▶︎離乳食

16時半▶︎ミルク240g

19時半▶︎離乳食

22時▶︎ミルク150g(欲しがる時や寝てない時)

以上がうちの流れになりますが皆さんはどんな感じですか??

コメント

3児まま(^^)

6時 起床
7時半 離乳食
12時 離乳食
16時 お風呂
17時半 離乳食
19時半 ミルク150→就寝

  • ゆ

    そんな感じでいいんですね;;;;
    3時間おきに上げないと不安で;;;;
    10時半と16時半のミルクはお茶に変えればいいですかね??

    • 1月24日
  • 3児まま(^^)

    3児まま(^^)

    ミルク欲しがらないなら無理に飲ませる必要もないと思いますよ!昼間のミルク減らせば離乳食の量も増えると思いますヽ(´ー`)ノお茶はお昼寝起きた後とかちょいちょい飲ませてます!

    • 1月24日