※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家族が順番にインフルエンザにかかっています。潜伏期間は1〜2日が多いが、何日経過すれば安心できるでしょうか?

上の子が20日インフルエンザ発症、下の子が22日発症、旦那が23日発症です。私は看病も家事もありますし何としてでも逃れたいです。
インフルエンザの潜伏期間は1〜2日が多いみたいですが、何日までかからなかったら安心して良いでしょうか?😭

コメント

3kidsmama

インフルは旦那さんが解熱後2日くらいまででは感染する可能性はあります😭
保険効かないですが病院で抗インフル薬をもらって予防するかですね💦💦
マスク、手洗いウガイ、消毒しまくって感染しないこと祈ります😭

あめりかんどっく

発症から5日、解熱から2日(幼児は3日)が登園、登校、出勤などしてはいけないことになってるのでその辺りまでは気をつけた方がいいと思います(><)
我が家は長男が13日に発熱、15日解熱しましたが私が17日に発熱しました😭