※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳前だけどまだナッツ類はピーナツしか食べさせてない、、そんな人いま…

2歳前だけどまだナッツ類はピーナツしか食べさせてない、、そんな人いますか?
ナッツってアレルギー予防のためにも1歳前からあげた方がいいんですね😅
カニもまだ食べさせてない🦀

コメント

はじめてのママリ🔰

ナッツ類は3歳からやりましたよ!カニは2歳半でした🦀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    ナッツ類はペースト状で食べさせてる人を多く見かけるので、やばい!うち全然やってないじゃん!って焦ってました💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詰まらせたら良くないとかで早くからやる必要ないと言われましたよ😌

    • 3時間前
ママリ

ナッツ類はアレルギーもですが、気管に入り込んだらレントゲンでは映らないから大変なんじゃないですっけ?🤔
5歳以下は食べさせてはいけないに変わったはずです!
なのでうちはナッツ類が入ってるものはだいぶ大きくなるまで食べさせなかった気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろんそのままでは食べさせないです!
    ペースト状(例えばピーナツクリームなど)で食べさせてる人を多く見かけるので、うちはまだやってないからやばいかなぁと思ってました💦アレルギー発症予防のために1歳前あたりから少しずつ食べさせた方がいいと今は言われてるらしいです🙀

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ナッツは入学するタイミングでやりました😅

カニとかの甲殻類も3歳くらいでしたよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💡
    どちらもアレルギーは特に大丈夫でしたか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫でした◎
    蕎麦もついこの間初めて食べさせました😂
    蕎麦も大丈夫でした🙌

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

2歳の子がいますがまだ食べさせてないです🙋‍♀️
ちょうど先週気付いてピーナッツやカシューナッツなどのペーストを買い込んできたところです😂
今はエビのアレルギーチェック中です🦐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もペーストを探してるんですが、スーパーで売ってるのが砂糖入りのばかりで、、どこで探されましたか😭?
    私もエビはパクパでチェックしましたが、どこまで食べれてOKにしたらいいか分からずで困っています😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    富澤商店で買いました🙋‍♀️
    ナッツ100%で砂糖や添加物など何も入ってないのでおすすめです😊いろんな種類のナッツが揃ってます🤤
    近くに店舗がない場合、公式オンラインショップやAmazonでも買えますよ✨
    パクパ私も気になっていました!1袋でいいのか見てもわからなくて難しそうですよね💦

    • 3時間前