※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハッピー♬
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の息子の発語が少なく、大きな声を出す。絵本が好きで、指示には反応するが、興奮しやすい。療育に緊張している。

相談させてください。2歳4ヶ月の息子についてです。
発語がなく、喃語や、大きな声を出します。
はっきりききとれるものは、
ワンワン、これ、あれ、くらいです。
目はよくあいます。
ワンワンはどこ?などの質問は分からず指差しはしませんが、絵本で気になるものがあると私の指を使ってしめします。クレーン現象でしょうね^_^
じっとしてることができず、写真を撮る際は手をつなぐか、抱っこです。
園庭開放で幼稚園に行った際、お集まりでは一人座ってじっと出来ず、大きな声を出していました。

指示も分かってないことが多いですが、
〇〇の絵本持ってきて、と言うと、分かっているようでその絵本を持ってきます。
絵本は好きで、一日20冊は一人でめくって見たり、私に持ってきます。

いただきます、バイバイは分かっていてやります。
手を繋いで歩いてくれるようになり、散歩は楽になりましたが、店などでは、興奮してしまいます。公園では遊具でよく遊びますが、石を投げたり、水道が気になっていることがよくあります。

妹の事は可愛いようで、しーしーと言いながら頭をよしよししています。
靴を履く事は出来ませんが、帰ってきた際は、玄関に座って靴、靴下を脱ぎます。

周りのお友達がどんどん成長していく中で、我が子だけが違うなぁと感じることが多くなりました。

4月に半年ぶりの療育に行きます。まだ先生とお話ししたしていませんが、今からとても緊張しています。

コメント

deleted user

我が家も発語はゆっくりなほうで二語文もまだ種類が少なく、三語文はまだ出ていません(^^;
単語はやっと50をこえました。

2歳10ヶ月で地区の育児相談に行ったときにこの月齢で二語文が出てたら大丈夫、と言われました。
2歳のときにはまだ単語も十数個でしたが、大人が言ってることや指示も9割理解していたので大丈夫と言われました。

それらから考えると、クレーン現象やはっきり聞き取れるのが3つくらい、指示もわかっていないことが多い、ということでしたら、まずは積極的に療育や同年代の集まる場所へ、、というところだと思います。

実際に周りにも小さいとき、息子さんと似た感じだった子が1人います。
その子は今年小学生になりますが、発達検査でグレーゾーン(判断する人によって、結論が完全に二分化したようです)だと言われたそうですが、活発で元気でよく喋る愛嬌たっぷりの男の子です。
幼稚園入園までは月1~2回、県の療育センターに通ってたと言ってました(^^)

同じアパートにも言語や理解能力が3歳半くらい(実年齢は5歳)の子がいて、ママさんいわく、保育所に通いながら市の療育に月1通っているそうです。

2歳のときに保健師さんから言われたのは言葉が通じないと困るんだということを理解させることが必要で、まだ話せないとわかってても何がほしいの?どこに行きたいの?と何度も何度も聞いて、子どもを困らせてみて、と言われ、実践し、10ヶ月間で単語が40以上増え、二語文も出始めました。
あとは親が子どもの先回りはしない、ということが大事みたいです。

我が家は絵本もですが、図鑑や絵合わせカードなんかが効果があった気がします(^^)/
あとは1ヶ月前にアンパンマンのことばずかんというオモチャをいただいてから、単語や擬音語が増え、単語の発音もよくなりました。

とはいえ、いまだに言葉はのんびりな息子で周りを見て焦ることなんて、しょっちゅうです💦

  • ハッピー♬

    ハッピー♬

    とても為になる内容のご返信ありがとうございます。
    我が家では親が代弁して全て手助けする場面が多いな、と思いました。
    困らせる事、大事ですね。
    図鑑やカードも家でできる事、積極的にやっていきたいと思います^ ^
    ありがとうございます!

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我が家も2歳ちょっと前までは手助けたくさんしてて、じいじばあばも同じ感じだったのでじいじばあばにもなるべく困らせてみて、と伝えてあります!
    子どもも学習能力があるので代弁してくれる、手助けしてくれる、だから話さなくても大丈夫なんだ、となっちゃうみたいです(^^;
    保健師さんに言われて、ハッ!としました。
    お互い、無理せず頑張りましょうね◎

    • 1月24日
  • ハッピー♬

    ハッピー♬

    じいじばあばとなると更にです(゚o゚;;
    求めてきた事は全てハイハイと言ってすぐになんでもやってあげてます。
    私もいろいろ反省です!
    求めてきた時はグッとこらえて、欲求を言葉で伝えられるようにしていきます(^^)おもちゃ取って、や、絵本読んで、お茶ちょうだいも全てこちらが理解してやってしまっていました。
    息子が言葉で伝えてくる為のチャンスのタイミングなんですよね!
    関わり方を見直すいい機会になりました。
    ありがとうございます😊

    • 1月24日