
娘の成長に喜びと寂しさを感じることがあります。旦那は現実的で感情を表現しづらい様子。共感してくれる方いますか?
娘がハンドリガードをするようになりました。どんどん体が大きくなったり、成長したりすることがすごく嬉しいですが、その反面寂しさもあります。昨日はアルバムを見返しながら「こんなにちっちゃかったんや~可愛いな~」と泣けてきました😩
旦那に言っても「成長が寂しいという感覚がわからん。嬉しいことやん。じゃあ、このまま成長しんとずっとこのままでいいの?◯◯ちゃん←子供の明日はないってことやで」と諭されました。
旦那は現実的で「もし~だったら」などの話しはしません。私が「もし~だったらどうする?」と聞いても「実際になってないしわからん」というつまらない返答をします。
成長は嬉しいです!!けど寂しいんです。共感してくださる方おられますか?成長していく子供もその時その時で可愛いですよね?😣
- ママリ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
分かります!分かります!
うちは5ヶ月ですが、ムービーや写真を見るたびにもう一度こんな小さかった頃に戻ってもいいな〜なんて思ったり😅
今からこんなんだと、2年後3年後が思いやられます💦笑
そして旦那も同じ反応です!
これって母親ならではなんですかね?
旦那の返答にはいつもイラッとしてます😑笑

▶6人の怪獣
わかりますよー‼️(笑)
どんどん自分で色々やるようになり、手をかけなくなってくると楽な反面少し寂しいなって思います‼️(笑)
今7年振りの新生児で、あー前みたいにガッツリ寝たいな(今でも結構寝れてますが😝)オムツやミルクめんどくさいなって思いますが、すぐなくなるんだろーなって思ってます(笑)
気付いたらまた手かけることなくなってる気がします‼️(笑)
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
共感嬉しいですー( ;∀;)💕
もっと寝たい~と思うけど、今だけなんやろうな~と思うと寂しくなります😭💦
7年ぶりなんですね!新鮮ですね(* ´ ▽ ` *)
今日という1日は二度と来ないと思って育児楽しみましょう🤣(笑)- 1月24日

kかか
わかります!
昨日、産まれてからのムービーを見返してたら何とも言えない気持ちになりました💦
寂しさだったんですね!自分でもよく分からなくて😅
まだ数ヶ月なのに子供の成長って本当に早いですよね、一日一日を大切にしたいな❤️と改めて思いました!
こんなに一緒に入れるのも、小さい時だけですもんね💓
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
共感嬉しいですー(;ω;`*)💕
ムービー見返しますよね🤣❤️
きっと寂しさと嬉しさですね😭❗️
本当に!!😢明日はまた違う1日になる~と思って今日を大切にしていきます😣❤️- 1月24日

しー
分かりますー(;_;)
もちろん成長は嬉しいですが、既に新生児の頃が懐かしいです!
喋ったり歩いたりしたらもっと楽しいだろうなーと思う反面、あーうーとか言わなくなるんだー、腕の中で寝なくなるんだーと思うと一気に寂しくなります(;_;)
母親特有なんですかねー🤔
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
共感してもらえて嬉しいです(;ω;`*)💕
毎日写真やムービーを撮って、毎日見返すので時間がかかります🤣(笑)
本当に!!😩これから先どうなることやら😱思春期になったら発狂するかも・・・(笑)
そうなんですね!!(*゚Д゚*)
イラッとしますよね!共感してよ!!みたいな😭
毎日ずっと一緒にいる母親あるあるかもしれませんね( ;∀;)