![chi.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後、不正出血が続いています。医者からは傷が治りきっていない可能性があり、心配不要とのアドバイスを受けました。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
10月に出産し、3ヶ月が経ちました。
悪露は産後62日目に終了。その後も時折、不正出血があります。2~4日程度で終わる鮮血が今日までに4回ほどで、病院も行きました。医者からは「子宮内が傷付き治りきっていないために、すぐ出血してしまう。そういう人もいます。心配しなくてもその内止まる。今後出血あっても、様子見で良い」と言われました。
同じような経験をした方いらっしゃいますか?
もう3ヶ月経っているので、早く傷を治すために気を付けた方が良いこと等ありましたらアドバイス欲しいです!
- chi.(6歳)
コメント
![ちょっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょっぷ
医者が見てとりあえず様子見をと言ってるのなら、特に目立った傷や心配事は今の所ないということだと思うので、まだしばらくは妊娠中と同様あまり動きすぎたり力仕事しないのが1番かなと思いますよ(^^)
産後も思ったより元気に動けちゃったりもしますが、妊娠出産って交通事故にあったくらい体に負担かかってるそうなので😵
それに小刻みではあれど、少し落ち着ける?瞬間があるのはきっと今のうちですよ〜😵
休める瞬間は最大限に体休めちゃいましょ😳
ほんと、ハイハイとかつたい歩き、たっちとかってできること増えてくにつれて危なっかしくてくっついてまわるったり、離乳食散らかされたりでちょこまかちょこまか動くしかなくなるので😭
chi.
コメントありがとうございます!
安心しました(*´-`)
担当医は信頼してますが、周りから「3ヶ月は長い」との声が多く本当に大丈夫かなと不安になってました。
ついついあれこれ動いてしまいますが、休日くらいは主人を頼ろうと思います!
ハイハイやたっち、成長は楽しみですが、目が話せなくなるのは不安です(^^;
頑張りますね(^^)
それまでには出血も止まってるはずだと信じて、気楽に生活します!