
10ヶ月の息子が食べない。色々試したがダメ。困っている。助言が欲しい。
10ヶ月の息子のママです!
離乳食について質問ですが、息子はいまだに食べません。
6ヶ月からスタートし、ミルクがゆや、ぱんがゆ、野菜ペーストなど色々ためしましたが食べてくれず。(-_-;)
市販のも試しましたが、(キューピー、和光堂)駄目でした。
こんなに全く食べない子っているんでしょうか?
首を横にふって泣き出したりしたので、2~3日あけてチャレンジしましたが、同じことの繰り返しです。(>_<)
スプーンもたせたりして、口が空いた瞬間にさっと入れてみましたが、オエッっとするので可哀想になり止めます。
ほとんど、口を開けようともしないので困ってます。
どうしたら食べてくれるんでしょうか?
うちもそうだったよ!こうしたら食べたよなど、よかったら教えてください。m(__)m
ちなみに、麦茶もお菓子も駄目でした。
- ひなひな(δυδ)(3歳11ヶ月, 9歳)
コメント

shucmam
こんにちは♩
うちは今月で1歳になる息子がいますがうちはまったく食べませんよ(´・_・`)
5ヶ月からスタートしましたら今でもスプーン4口くらいしか食べてくれません(´・_・`)
ミルクも嫌がりおっぱいばかりです!
食べてくれないとしんどいですよね😢
ひなひなさんと全く同じケースです!
口に入れるとオエッといいます!
でもなぜか食べないのにぷくぷくしていて10キロありグラフ状では上なので心配ないかなとは思ってはいるのですが、栄養面が心配ですよね(´・_・`)
今度健診があるのでその時に先生に聞こうかなと思っております!

ヒペリカム
ウチも最初は食べませんでした!
けれどスプーンを変えてみると少しずつ食べてくれるようになりましたよー!
食べない時は硬めのスプーンでしたが、柔らかめのスプーンに変えると気に入ってくれたようです。
うまくいくかどうかはわかりませんが、一応1つの提案として…(≧∇≦)
-
ひなひな(δυδ)
ありがとうございます!
スプーンの固さも関係あるんですね(^_^)
確かに我が家のスプーンは固いのばかりですね。
参考にさせていただきます!
よければ、どちらのメーカーのスプーンとかわかりましたら教えていただきたいです(^^)- 2月5日
-
ヒペリカム
ピジョンのものでした。
スプーンの先、黄ばんじゃっててお恥ずかしいですが、こんなのです。
うまく食べてくれればいいですね!- 2月5日
-
ひなひな(δυδ)
ありがとうございます!(^^ゞ
探してみます‼(^∇^)- 2月5日

はじめてのママリ🔰
こんにちは!
突然すみません🙇
うちの9ヶ月の娘ですが、全く同じことで悩んでいます❗️6ヶ月から離乳食始めたんですが、いまだにほぼ、まっっったく食べません❗️💦
スプーン近づけるだけで拒否です。最近はお箸でやると稀にご飯粒を食べたことがありますが、それでも35粒とかのレベルです。
基本は毎回拒否で口を開けません。
完母で母乳以外の飲み物やマグもストローも全て拒否です。体重も全く増えなくなりました。
その後、お子様の離乳食の進みは変化はございましたでしょうか?お返事いただけると嬉しいですm(_ _)m
ひなひな(δυδ)
ありがとうございます!
同じような息子さんがいてほっとしました。(^o^)
うちも、体重は8.5㎏で見た目は太ももなどぷくぷくしてるので、大丈夫かな~とは思ってますが、食べてくれないのでフォローアップにはしばらく変えない方がいいかなと。
作ってもオエッってされたら、悲しいですよね。
何でもいいので、食べられるようになって欲しいですね(^.^)