
コメント

ママル
こんばんは(*^^*)
昨年金沢市で入園しましたが、2月頃に入園説明会があり、3月に担任の先生と面談的なことをしてその時に慣らし保育の予定を決めました😊

スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
うちの保育園は入園日から2週間で一応簡単なスケジュールが決まってました。
最初は2時間、少し慣れたら半日、最後は17時までのフルって感じでその子の慣れ方によって先生が進めてってくれる感じでした。
保育園によって違うのかもしれないですね。
ちなみに金沢市は入園日から2週間まで育休取得出来ると言われました。それ以降は会社との相談になると思います。
-
おはぎ
そうなのですね!😄✨
みなさん2週間くらいが多そうですね!🙂🍀
わかりやすくありがとうございます😄✨
お返事遅くなりすみませんでした😫
ありがとうございます😌✨- 1月24日

めーちゃんママ
仕事復帰する2週間前から慣らし保育でした。園の方から何日からという通知が来たと思います。時間は初めは短時間からで園での子供の様子を見ながら2週間かけて少しずつ時間を伸ばしていきました。
-
おはぎ
やっぱりそうですか!🍀
短時間からのスタートが多いみたいですね🙂✨
お返事遅くなりすみませんでした😢
ありがとうございます😄🍀- 1月24日

退会ユーザー
慣らし保育は園によってやり方も日数も違うし、親の都合もあるので面談の時と入園式の後に話して決めましたよ❤️ちなみにわたしのところは親も同伴の慣らし保育でした。金沢市です。
-
おはぎ
親も同伴の慣らし保育もあるのですか!😳
まったく考えてなかったです(笑)😅🍀
みなさん園から通達来てるみたいですね🙂✨
お返事遅くなりすみませんでした😫
ありがとうございます😄🍀- 1月24日

❁¨̮
先生から言ってくださいましたよ〜
-
おはぎ
やはり園からお知らせ来るようですね😄✨
安心しました😌🍀
待ってみます😄🍀
お返事遅くなりすみませんでした😢
ありがとうございます😄✨- 1月24日
おはぎ
こんばんは!😄🍀
面談みたいなものがあるのですか!😳✨
そこで決めれるのですね❣️😄✨
助かりました😂
ありがとうございます❣️❣️🤩🍀