
現在、予定日を4日超過しており、赤ちゃんの出産に関して悩んでいます。骨盤の狭さや赤ちゃんの頭の大きさから、自然分娩か帝王切開か迷っています。皆さんはどう思いますか?アドバイスをお願いします。
お世話になります。
現在、予定日4日超過中です(´・・`)
昨日の検診で4週連続子宮口は1cmと言われてしまいました。
赤ちゃんはだいぶ下がってきているみたいです。
そして、昨日は骨盤のレントゲンも撮りました。
そしたら、思いの外骨盤が狭い?赤ちゃんの頭が大きい?みたいで自然分娩は決して無理ではないと思うけど…帝王切開も考えてみてと言われました(つ_⊂)
看護師さんには、初産だし挑戦するのもありだと思うよ!最悪の場合は、最悪の場合で( ー̀ωー́ )と言われ…。
確実に自然分娩は無理だとは言われてないので、最悪の陣痛&帝王切開の二重苦も覚悟して自然分娩に挑もうとは思ってるのですが…(T_T)
皆さんはレントゲンの写真を見てどう思われますか?(。>﹏<。)
私のが右で、左は理想的な骨盤みたいです。
アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
- ゆんぽー(9歳)
コメント

比呂ஐ
上の子の時に
骨盤が狭くて赤ちゃんの頭が大きい、といわれて
自然分娩でやってみてもいいけど
もし万が一途中で止まっちゃったときに帝王切開に切り替えることもできるけど
その分赤ちゃんに負担がかかるといわれ、、
赤ちゃんが無事に産まれてきてくれるなら、と思い帝王切開で出産しましたよー(>_<)
アドバイスになってなくてすみません(>_<)💦

みーたん02
私は164センチ、赤ちゃん大きめ
骨盤レントゲン撮ってみたら
男性型骨盤でギリギリ通るかな?と
先生に言われました(´>_<`)
帝王切開かすごく悩みましたが
2人目の事を考え自然分娩に
チャレンジしてみようと思っています。
先生にちょっとでも無理そうなら
赤ちゃんが苦しそうならすぐ帝王切開
にしてもらうつもりです( ^ω^ )!
人それぞれだと思いますが
無事に出産できるよう頑張りましょう♡
-
ゆんぽー
コメントありがとうございます✨
そして、返事が遅くなり申し訳ありません(つ_⊂)
みーたん02さんも同じ状況なんですね!!(;_;)
私も二人目の事考えると自然分娩がいいなって思ってて💦怖いですけど、陣痛の痛みも一度は味わってみたいなって気持ちもあり…
そうですよね!
チャレンジしてみて、無理そうならすぐに帝王切開にって私もお願いしてみようかな(*`ω´*)q✨
ありがとうございます\(◡̈)/✨✨
ホント元気な赤ちゃんに会えるよう、お互い頑張りましょう♡- 2月6日

ことりッピ
少し骨盤が狭いように思いますね〜💦
私の姉は身長が低く(150㎝ないくらい)で、お産前に骨盤計測してギリギリと言われましたが、最終的には吸引分娩になりましたが、経膣分娩をしましたよ。
私も初めてですし、看護師の方が言われたように自然分娩にトライしてみてもいいと思います。
-
ゆんぽー
コメントありがとうございます✨
やっぱり狭いですかね↓身長は162㌢あるから大丈夫と言われた結果がこれで…(T_T)
先生にも押したり引っ張ったりしながら、出すこともできるからと言われました。
吸引分娩って頭の形がボコボコになったりしませんか?妹の友達の子がボコボコになってたと聞いて少し不安で…💦
急に帝王切開ってなって、受け入れられない自分がいて…。
もう少し考えてみます(´・・`)- 2月5日
-
ことりッピ
身長が高いから経膣分娩もいけるかもですね。
吸引分娩は確かに産まれた直後に頭が伸びてる事もありますが、数日で戻るからあんまり心配しなくてもいいかもですよ〜(๑◠ܫ◠๑)
あとは赤ちゃんに、母ちゃん下から普通に産みたいから協力お願いね〜🎶って言ってお願いしてみてはどうでしょう(๑◠ܫ◠๑)- 2月5日
-
ゆんぽー
ホントですか(/_;)✨✨
ちょっとは可能性ありますかね!?
頭伸びるくらいなら…治るなら大丈夫です!笑
ボコボコは元々だったんでしょうかね…。
そうですね♪お腹にいっぱい話しかけたいと思います( ˙︶˙ )ゝ
ちなみに雑巾がけとか骨盤開きやすくなるんですかね?質問ばかりでごめんなさい。- 2月5日
-
ことりッピ
頭がボコボコだったのは、赤ちゃんって生まれるときお母さんのこと考えて自分の頭の骨を縮めて産まれてくるので、産まれた直後は骨がまだ重なっててボコボコしてるように感じたのかもしれません。
雑巾がけ=骨盤が開く…かどうかは、私もよく分かりません💦
ごめんなさい- 2月5日
-
ゆんぽー
ボコボコは赤ちゃんの優しさだったんですね(﹡ˆωˆ﹡)
看護師さんに勧められたので…出来ることはやってみようと思います✨
あと、声掛けと!!
ありがとうございました(^^)- 2月5日

まごたん◡̈♥︎
理想と一回り違う…感じですか?
無理して
骨盤骨折したら産後が大変〜
赤ちゃんが苦しくなくて
お母さんも負担が少ないほうが
いいですよね♡
私なら帝王切開を選びます
苦しめずに早く出してあげたい
私は自然妊娠してないせいか
自然分娩に
憧れもこだわりもないんです
赤ちゃんが苦しまないことが
最優先かなと♡
すみません、アドバイスに
なってないですよね。
-
ゆんぽー
コメントありがとうございます✨
骨盤に余裕ないですよね↓(T_T)
先生に帝王切開は盲腸よりも簡単ですぐだよと言われました。
何十時間もかけて、結局帝王切開ってなったら覚悟してても心折れそうだし(つ_⊂)
帝王切開の後がものすごくキツイってよく聞くので、それも引っかかってて(´・ω・`)
もう少し悩んでみます(;_;)- 2月5日
-
まごたん◡̈♥︎
お母さんと赤ちゃんの安全が
最優先ですから( ¨̮ )
時間の許す限り検討されたらいいと思います♡
私は盲腸2回目に切りました
再発したので↑
高校2年に切ったんですけど
確かに楽勝な手術でした
切った翌日に階段も降りてました!笑
なので帝王切開がアレより楽なら
本当にいいですね
木下優樹菜ちゃんも
帝王切開の間、先生と笑いながら切ってもらってたと聞いて驚きました!- 2月5日
-
ゆんぽー
返事が遅くなり、申し訳ありません( ´`)💦
2回も盲腸の手術をされたんですね(*_*;
切った翌日って動けるものなんですか!?すごすぎるっ✨
そして、ユッキーナにはびっくりです!余裕の出産ですね(*`ω´*)
手術とかしたことないので、怖くて…💧
でも、そこまでないのかな…??
帝王切開のこと、ちゃんと調べてみます。
ありがとうございました✨✨- 2月6日
ゆんぽー
コメントありがとうございます✨
先生にも同じように言われました(つ_⊂)
時間がかかって、赤ちゃんの心拍が落ちたりすると赤ちゃんもお母さんも大変になると…。
赤ちゃんのことを思うと帝王切開がいいのかなって考えちゃいます。
無理なら諦めがつくんですが…(>_<)
もう一回考えてみます。